きものろぐ - 着物まとめ -
> 66ページ目
「きもの宝典」という本がおもしろい。百年間の着物に関する色々な移り変わりがよくわかる
2016年10月19日
真っ白な半襟。カジュアルに合わせにくかったら紅茶か何かで染めたらどうだろう
2016年10月14日
お店(コーヒーショップとか)で着物のコート類を脱ぐタイミング。毎回悩んじゃうんだよね
2016年10月12日
染み抜きをしたら色が染みてしまい洗い張りが出来なくなったと連絡。よくあることなの?
2016年10月07日
髪が全部抜けたので着物に合う帽子を探しているんですが、しっくり来なくて凹んでます
2016年10月04日
七五三。付き添いの母親の着物(色無地)は紋無しでも構わないようだった
2016年10月02日
三枡格子柄の着物。どうすれば、おしんみたいな着方にならない?
2016年10月02日
洗いに出す以外で雨ゴートの匂いを取る方法はありますか?
2016年09月27日
高校生で最近着物を着始めました。10代の人の着方の情報があまりなくて困っています
2016年09月23日
Page 66 of 120
« First
‹ Previous
62
63
64
65
66
67
68
69
70
Next ›
Last »
カテゴリ
着物
着物生活
タグ
・
日常
・
お手入れ
・
着付けのコツ
・
結婚式
・
浴衣
・
夏着物
・
着物屋
・
男の着物
≫
タグ一覧