きものろぐ - 着物まとめブログ&コミュニティ掲示板 -

着物まとめTOP >
着物生活 >

着物生活

きものろぐのカテゴリ「着物生活」の記事一覧ページです。


▼タグから探す

  • ・日常
  • ・お手入れ
  • ・着付けのコツ
  • ・組み合わせ
  • ≫タグ一覧

角出し憧れなんですが格好良く結べません。何がいけないんでしょう?

2022年06月23日



6月中旬の子供参加OKの同窓会で着る着物。この中なら皆様どれを選ばれますか?

2022年05月31日



有松絞の浴衣で歩いていると裾がずり上がって足首が丸見えになります。何か対応策を…

2022年05月27日



6月下旬に浴衣を着たいと思ってるのですが大丈夫でしょうか?東京です

2022年05月23日





羽織の裏地が破れた為、取り替えてもらいたい。こういう場合は新しい羽裏も持参するもの?

2022年05月05日



今回の地震で集めた着物手放そうと決心した

2022年03月26日



正絹の固い織の八寸名古屋帯を自宅で水洗いしたことのある方はいますか?

2022年03月21日



皆さんの「春のおしゃれ」知りたくなりました。どんな装いか、どうか教えて下さい【着物生活】

2022年03月17日



コロナワクチン接種で着るものに悩み中。 いっそのこと和装にしてしまえば…とか考えてる

2022年03月14日



Page 1 of 5412345Next ›Last »

スポンサーリンク


  • 記事検索

  • 直接投稿用スレッド(最新の投稿)

    • 欲しい浴衣と言えば……長板中形がまだ無い! 知人がすごく素敵なのを持っていて、着てるのを見るたび、羨ましくて仕方がない。彼女のものと同等か...
    • 話しを変えますが、浅田真央さんが宝酒造のスパークリング清酒「澪」のイベントで着ていた浴衣が大人っぽく涼しげでとても素敵でした。夏着物としても着ら...
    • 着る物ではありませんがもう何年も麻の日傘が欲しいなあと思ってて。 持ち手は竹で。クラシックな感じの。 好みのものはけっこういいお値段するんで...
    • >302さん 先日、夏単衣を探していて、初めて紗袷を見ました。布の持つ色に奥行きがあり、とっても素敵でした。出番の多い地域にお住まいだと...
    • 紗合わせの着物が憧れです! 真夏でも気温が20度前後の時がある地域に住んでいるので、薄物の季節に単衣や合わせを着てることもあるので、見た目は夏...
  • 最新コメント

    • 角出し憧れなんですが格好良く結べません。何がいけないんでしょう?
    • 皆さんは、なぜかついつい集めてしまう色ってありますか?【着物の色柄】
    • 衣紋抜きすぎて襟だけでなく肩の位置まで後ろに下がってる人がたまにいますね
    • 老舗温泉旅館の仲居さんがみなさん一つ紋の訪問着。今は色無地より訪問着なのかしら?
    • 皆さんは、なぜかついつい集めてしまう色ってありますか?【着物の色柄】
    • 皆さんは、なぜかついつい集めてしまう色ってありますか?【着物の色柄】
    • 皆さんは、なぜかついつい集めてしまう色ってありますか?【着物の色柄】
    • 皆さんは、なぜかついつい集めてしまう色ってありますか?【着物の色柄】
    • 皆さんは、なぜかついつい集めてしまう色ってありますか?【着物の色柄】
    • 皆さんは、なぜかついつい集めてしまう色ってありますか?【着物の色柄】
  • 人気記事

  • 角出し憧れなんですが格好良く結べません。何がいけないんでしょう?
  • 糊がバリバリに効いてる安いプレタの浴衣。これはこのようなものとして着るしか無い?
  • 肌襦袢を着ないで直に麻紋紗の長襦袢を着用する際のメリット・デメリットをお聞きしたい
  • 皆さんは、なぜかついつい集めてしまう色ってありますか?【着物の色柄】
  • 和装の時みなさんどんな髪型でいらっしゃいます?
  • 6月中旬の子供参加OKの同窓会で着る着物。この中なら皆様どれを選ばれますか?
  • 越後上布を30代半ばが着るとすればどのような色の帯や小物を取り入れるべき?
  • 普段着前提だと色柄以外でどういう所を重視してるか参考までに聞きたい【着物のサイズ】
  • 子供の習い事の先生の結婚式2次会に付き添いで行くことに。この場合、着物はおかしい?
  • 仕立てするとき誰から買うかを重視してしまうのですが皆様はいかがですか?【着物購入】
  • 上品目の草履。素足で履いたらまずいかな?足袋履くとちょっときつくて痛い
  • リサイクルの紬。「しつけ」か「ぐし縫い」かわからない箇所が…。どうしたものか悩んでいます
  • 衣紋抜きすぎて襟だけでなく肩の位置まで後ろに下がってる人がたまにいますね
  • 有松絞りに関する批判。「絞りは暑い」「色落ちがある」…等。皆さんどう思われます?
  • 結婚式の着物。花嫁の打掛や引き振袖との色かぶりとかもNGになりつつあるみたい
  • カテゴリ一覧

    • カテゴリ一覧

きものろぐ
  • About
  • Twitter(@kimonolog)
  • プライバシーポリシー
イラスト
  • イラストプラス
掲示板
  • 直接投稿用スレッド
ページ上部へ

© 2013 きものろぐ.