きものろぐ - 着物まとめブログ&コミュニティ掲示板 -

着物まとめTOP >
着物生活 >

着物生活

きものろぐのカテゴリ「着物生活」の記事一覧ページです。


▼タグから探す

  • ・日常
  • ・お手入れ
  • ・着付けのコツ
  • ・組み合わせ
  • ≫タグ一覧

正絹の長襦袢を家で洗濯機にかけた方はいらっしゃいますか?

2025年07月02日



真綿の紬でも明るい色や季節の柄なら春先に単もありですか?

2025年06月19日



本麻の半幅帯がすぐに緩んできてしまう。何かオススメの対策などがあれば教えて

2025年06月07日



みなさん、着物の年間着用回数どれくらい?

2025年06月02日



8月31日までなら浴衣ってOKなんでしょうか?

2025年05月21日



夏の足下とバッグ。皆様の工夫を伺えたら嬉しいです【夏着物】

2025年05月16日



絞りの浴衣、日中に着ていくならどこまでOK?

2025年05月14日



木綿着物のお手入れはどうなさってますか?

2023年08月22日



皆さんは「浴衣を着物風に着る」のはどの時期ですか?

2023年07月22日



Page 1 of 5712345Next ›Last »
  • 記事検索

  • 直接投稿用スレッド(最新の投稿)

    • 516さん、513です。 うーん…麻な時点でかなり透けませんかね? 濃い色の長襦袢で透け感を抑える、とかなら大丈夫かもしれませんね。 こう...
    • 10月にセオアルファの透け感のない浴衣を襟付きで着物として着ようかな、と思ったのですが、柄が百合と萩なので秋の単衣としては、やっぱり無理でしょう...
    • 518さんありがとうございます アイスブルーの雪輪にビーズ半衿、涼しげでステキですね! 役員も来るし運営側なので、お太鼓でちょっとかしこまり...
    • 懇親会ならポリ紗、雪輪模様、アイスブルーの小紋にクールパス素材の二部式襦袢。博多半幅でビーズ半衿にレース足袋ックス、スポサンにします!船内だと草...
    • 皆さんならどんなお着物や帯にするかお聞かせください 時期 9月下旬 場所 屋形船で社内懇親会 立場 幹事(司会的なこともやる) ...
  • 最新コメント

    • 正絹の長襦袢を家で洗濯機にかけた方はいらっしゃいますか?
    • 唐子や童子は年配者向きの柄という印象。実際はどうなの?
    • 唐子や童子は年配者向きの柄という印象。実際はどうなの?
    • 正絹の長襦袢を家で洗濯機にかけた方はいらっしゃいますか?
    • 正絹の長襦袢を家で洗濯機にかけた方はいらっしゃいますか?
    • 正絹の長襦袢を家で洗濯機にかけた方はいらっしゃいますか?
    • みなさん、着物の年間着用回数どれくらい?
    • 昔の学生が二枚歯の下駄で歩いてるイメージ。あれはどっからきたんだろ?
    • 秋祭りに浴衣はNGだと思いますか?
    • 本麻の半幅帯がすぐに緩んできてしまう。何かオススメの対策などがあれば教えて
  • 人気記事

  • 正絹の長襦袢を家で洗濯機にかけた方はいらっしゃいますか?

  • 正絹の着物(紬)手洗いなんてとんでもないと思ってたけどなんとかなるもんですね

  • どなたか、自宅で帯を洗った猛者はいらっしゃいますか?

  • 浴衣で上の下着や肌着を着ない女の子を時たま見かけるが他人事ながらハラハラしたよ

  • お水というか、そういう商売の方の着物の着方の特徴みたいなものってありますか?

  • 有松絞りに関する批判。「絞りは暑い」「色落ちがある」…等。皆さんどう思われます?

  • 糊がバリバリに効いてる100均の手ぬぐい。こうやって柔らかくしました!って人いますか?

  • 浴衣を着物風に着ている方は7,8月は避けられてますか?それとも…

  • 越後上布、小千谷縮、近江縮。どれが一番涼しいとか着やすいとか違いはありますか?

  • 8月31日までなら浴衣ってOKなんでしょうか?

  • 糊がバリバリに効いてる安いプレタの浴衣。これはこのようなものとして着るしか無い?

  • 成人式にあのふわふわショールいやなので、カシミアショール巻いたら変ですか?

  • 麻の半幅帯。手洗いしたらふにゃふにゃに…。糊付けすればまたパリッとします?

  • 唐子や童子は年配者向きの柄という印象。実際はどうなの?

  • 秋祭りに浴衣はNGだと思いますか?

  • カテゴリ一覧

    • カテゴリ一覧

きものろぐ
  • About
  • X(@kimonolog)
  • プライバシーポリシー
イラスト
  • イラストプラス
掲示板
  • 直接投稿用スレッド
ページ上部へ

© 2013 きものろぐ.