きものろぐ - 着物まとめ -
> 115ページ目
古着屋で買った着物。洗ったら樟脳臭がすごく…
2014年09月12日
9月末に単衣を着る場合、長襦袢も袖は単衣の方がいいでしょうか?
2014年09月10日
単衣用の袋帯ってあるのでしょうか?
2014年09月06日
ちょっとしたお出かけで着る着物。付け下げ…となると場違いでしょうか?
2014年09月06日
今の季節(9月上旬)、明綴れって大丈夫でしょうか?
2014年09月04日
浴衣を着物風に着ている方は7,8月は避けられてますか?それとも…
2014年08月31日
着物着る人ってなんでわざわざ着物を”きもの”って書くの?
2014年07月22日
長襦袢の襟を寝かせて着たいけど、それやると襟を随分抜くことになるのは仕方ない?
2014年06月14日
地紋が雪輪青海波の着物。実際のところ、どういう扱いになるの?厄年に着るもの?
2014年05月15日
Page 115 of 118
« First
‹ Previous
111
112
113
114
115
116
117
118
Next ›
カテゴリ
着物
着物生活
タグ
・
日常
・
お手入れ
・
着付けのコツ
・
結婚式
・
羽織もの
・
着物屋
・
男の着物
≫
タグ一覧