袋帯を二重太鼓に加工してもらおうと思ってる。体験された方いますか?



袋帯を二重太鼓に加工してもらおうと思ってる。体験された方いますか?

198: 2016年08月28日 20:49

手持ちの袋帯を業者に送って二重太鼓に加工してもらおうと思ってる。体験された方いますか。今度の手術で片腕が使いづらくなることが確実視されてて、苦肉の策で。

199: 2016年08月28日 21:33

全国チェーンの呉服屋でマジックテープ加工してもらったものがあります。
とても結びづらい帯だったので。
他に、お太鼓柄の名古屋帯とか自分で切らずに作る加工帯をやりました。
特にばれないし、ばれても別に関係ないし

お大事にね。

200: 2016年08月28日 22:34

昔の七緒に作り方載ってるよ
あと市販の本もある
袋帯の二重太鼓から名古屋帯の太鼓と銀座結びまで切らずに作り帯にするやり方だったよ

関連切らない作り帯にする場合の下限の長さなど、ご存じの方がいらしたら教えて

関連「七緒」のバックナンバーを注文しようと思うのですが、この号が面白かったとかある?


201: 2016年08月29日 04:03

198です。199さん200さん、ありがとうございます。とりあえず昔の七緒探してみる。
普段半幅ユーザーで式典の時くらいしか袋帯出さないから元々二重太鼓にも自信なくて。
マジックテープは途中で弛んだりしない?くるっと巻いて、とめておしまい、という感じ?

205: 2016年08月29日 09:01

>>201
簡単つくり帯でのマジックテープはゆるんだりしません。
結局は帯締めをするので、多少の余裕があるので、体形変化にも適応できます。
自分で作る切らないつくり帯も、二組の紐で縛る形になります。これもゆるむと心配な人がいるようですけれど、大丈夫です。
急いでいるときや、お太鼓柄で上手にいかない帯などは便利です。

着物を着るうえでの崩れやゆるみは、こちらが人間である以上ある程度は仕方のない事です。
その都度直していくしかありませんよ。

206: 2016年08月29日 09:57

作り帯、不安だったらお太鼓止めクリップも併用するといいですよ。
なくても大丈夫なことがほとんどですけど、がっちり止まる感じが安心をくれます。

関連着物クリップとお太鼓どめ、どっちがいいのかな?迷ってるんですけど


209: 2016年08月29日 17:26

198です。
205さん、206さんありがとうございます。
今まで自分でかっちり締めるのが好きだったのが、今度から自装すら出来なくなりそうで悲観してました。
ここでちょっと元気づけられました。ゆるんだって良いよね。帯の手間がなくなった、くらいに考えます。
どうもありがとう。

元スレ: http://www.kimonolog.com/archives/post-35093.html




 

コメント一覧 : 袋帯を二重太鼓に加工してもらおうと思ってる。体験された方いますか?

  1. 着物の名無しさん   2016年09月04日 22:29

    私も四十肩から完全に復帰できず、手が後ろに回らなくなって前結びを経て、固い帯は作り帯にしました。
    夏は汗だくにならなくって重宝。

  2. 着物の名無しさん   2016年09月06日 09:03

    作り帯は、業者さんによって出来不出来が大きいです。
    4カ所のお店(ネット含む)で作ってもらいましたが、
    しっかりしすぎでかなりバレバレなものもあります。

    自分の持っている帯枕と微妙に合わないので
    ネットの業者さんにもう1度直していただいたこともあります。

    お店のほうがいいのかと思えば、そうでもありません。
    前の柄位置があまりにも横にずれていて
    直してくれるように言ったのに
    これはあなたのウエストに合わせたからこういう位置、と
    ゆずってくれませんでした。
    (ネットの業者は裏に足し布してちゃんと合わせてくれました)

コメントする