親戚が喪中。お正月の帰省で着物は避けたほうがいい?落ち着いた色柄ならいい?



親戚が喪中。お正月の帰省で着物は避けたほうがいい?落ち着いた色柄ならいい?

616: 2022年12月08日 23:52

話を変えてしまって申し訳ありませんが、相談させてください。
着物が好きなのですが普段着る機会がなく、せっかくなのでお正月の帰省のときにでも着ようかと思っています。
吉祥文様で合わせようと思っていたのですが、親戚が喪中なことを思い出しました。
祖父の兄弟?あたりの私も詳しくわからない間柄なのですが、私の母までは葬儀に参列しているので、あまりめでたい柄にするのも良くないのかと悩んでいます。
なんなら着物自体が現代では華やかなものだから避けたほうがいいのか、落ち着いた色柄ならいいのか、、
皆さんならどうされますか?ぜひご教示ください。

617: 2022年12月09日 09:57

最終的にはお住まいの地域や親御様の考え方にもよると思いますので、参考までに。
帰省して初詣も行かれる、喪中のご親族から二親等内を訪ねない、であれば吉祥文様の訪問着や付下でも大丈夫かと。(要はあけましておめでとうを言わない所に行かない)心配であれば紫や灰、茶などの色無地または江戸小紋にするのが無難でしょうか。

私なら紫か深緑の鮫小紋に銀&紫のキラキラ名古屋帯、草履小物は無地っぽいカジュアル用で…あとは黒羽織で誤魔化しますかね。手持ちがそんなに無いので。

618: 2022年12月09日 23:09

616さん
せっかくのお正月、好きな着物を楽しんでほしいと思いますが、帰省先でのことは先ずお母様に確認してみてはいかがでしょう?
冠婚葬祭や盆正月の行事などは、地域やご親族、ご家庭ごとに大きな違いがあり、こうすれば大丈夫という確かなことは残念ながら助言できそうにありません。

あまり気を使って遠慮していても、ご家族がこだわりなくおせち料理やごちそうを用意していたり初詣にお出かけしたりという状況だったら、要らぬ遠慮だったなってなりますしね…

619: 2022年12月10日 00:35

前のお二人と同じく、こればかりは地域や家庭ごと、個人ごとに価値観が違うので、
あくまで、私だったらこうする、の話になりますが…。

・「近い親族が喪中である中で目出度い柄の着物を着ること」に少しでも後ろめたい気持ちが有るなら、帰省中は着ない。
・自宅に戻ってから、”個人単位での”お正月ということで、思いっ切り着たい着物を着る。
 (「着物で初詣」を狙うにしたって、複数の神社やお寺にご挨拶に行っても、三が日を過ぎても構わないと思います。)
・帰省時に着物を着るのは、来年以降のお悔やみが無いタイミングまで取っておく。

620: 2022年12月10日 12:40

地域によっては20日ぐらいまでをお正月としている所もありますし、帰省の時でなくて個人的に着物で初詣をされてはいかがでしょうか?今はコロナで初詣も密にならないように日にちをずらして行く方も多いでしょうし、気兼ねなくお出かけできると思いますよ。

621: 2022年12月10日 16:53

616です。
皆さまご意見ありがとうございます!
そうですよね、土地柄の問題もあるということをすっかり忘れていました。
そこまで細かいことを気にする家柄でもありませんが、私自身がもやもやするのも嫌なので、今回は見送ろうと思います。
ただパーっと華やかなお着物に、お話に出た江戸小紋も着たい欲が湧いてしまって止まらないので、父方の親戚への挨拶や年末のバレエ鑑賞のときにでも着て行こうかと思案中です。
ご親切に教えていただきありがとうございました!

関連義実家に着物で帰省される方っていますか?

関連皆様はどんな着物でお正月をお過ごしかお聞きしたい


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-50730.html




 

コメント一覧 : 親戚が喪中。お正月の帰省で着物は避けたほうがいい?落ち着いた色柄ならいい?

  1. 着物の名無しさん   2023年01月17日 22:20

    私も今年は同じ理由で着物は着なかったよ。うちは両親+祖父母で暮らしてて親戚がよく訪ねてくるけど、叔母がご主人を亡くしたんだけどさ、正月に実家に来て私が着物着てるのを見たら微妙な気持になるよね…

コメントする