ステテコ快適ですよ。着物専用のデザインも考えられたものです



ステテコ快適ですよ。着物専用のデザインも考えられたものです

486: 2014年12月02日 20:05

たしかにねー
「最近の女性はステテコを着用してます」なんて放送された日にゃ
私まで同じ目で見られてしまうわ

491: 2014年12月03日 08:20

>>486
ステテコ快適ですよ
着物専用のデザインも考えられたものです
可愛らしい物もありますよ
どういう物かご存知で仰っているのですか。
麻ステテコなど夏のヒット商品ですよ
正座が多いシーンや踊りなどでは当たり前に普及しています
それだけ利便性があります
東スカートもありますが

夏は特に汗取りになったり裾捌きよくなったり
裾除けを併用する方は併用します

こだわりは分かりますがそういう言い方は…ノーパンと思われるのとどちらがいいんですかね?
人それぞれで私はステテコは使わない~でいいじゃないですか

ユニクロのステテコが女子テコとかニューステテコ言ってデザイン性が高い綿のボトム、ジャージ感覚でステテコ姿で外出するファッションが話題でしたが
着物の下に着るぐらい可愛いもんですよ

493: 2014年12月03日 08:26

色気やおしゃれ感で劣るのはわかるけど着物の下にステテコはくかどうかなんて人それぞれだし
>>486みたいな言い方って感じ悪い

494: 2014年12月03日 09:55

私はこの冬、着物生活するためにステテコ買ったよー
厚手のネル足袋も

495: 2014年12月03日 10:43

ステテコって響きが良くないのかなw
ステテコは夏用で、股引が冬用の呼び方みたいなんだけど
モモヒキという響きも、色気にかけると言えばかけるよねwらくだだとおじさんだしw

496: 2014年12月03日 10:43

ドロワーズみたいなかわいいステテコあるよね。最近それが気になって仕方ないけど、履き心地ってどうなんだろ?知ってる人、教えて下さい。

497: 2014年12月03日 11:33

気になったので、ステテコの語源を調べてみましたよ。

語源は1880年頃、初代(本当は3代目)三遊亭圓遊が「捨ててこ、捨ててこ」と言いながら、着物の裾をまくり踊る芸「ステテコ踊り」の際に着物の裾から見えていた下着であったためとする説と、着用時に下に穿いた下着の丈が長く、裾から下が邪魔であったため裾から下を捨ててしまえでステテコと呼ばれるようになった説があるといわれている。(wikipediaより抜粋)

…ずっとポルトガル語あたりかと思っていました。

504: 2014年12月04日 08:17

>>497
へ~面白いな
調べてくれてありがと~
Wikiだけどソースや出典あるなら
探してみよう

確かにステテコは名前で損してるね
肌襦袢も決して色気とか可愛いとか
思わないから慣れって気がする
やっぱりあの形だから着物に適してるのかなと思いつつ、
冬は和装ブラに袖を短くしたババシャツ、上から長襦袢な私

509: 2014年12月04日 14:21

ステテコがちょっと…っていうならスパッツはどうかな?
ステテコより密着するぶん着物のシルエットに影響しないし、補正効果のあるやつもあるし。
ちなみに私はスパッツ派です。

511: 2014年12月04日 20:38

夏はレギンス,冬はトレンカ愛用です。

夏物の吸湿速乾効果は侮れません。ステテコも持ってますが,レギンスのほうが下半身がスッキリするような気がします。

冬場は足首がスースーするのが嫌なので。
でもタイツはいちゃうと足指がうにゅっとなっちゃうのがどうも…というわけでトレンカ一択です。

512: 2014年12月04日 20:43

なるほど、トレンカもいいね。
いつもはレギンスだけど今度試してみる。

関連夏着物の下にステテコ型下着って快適ですか?

関連私も女性用和装ステテコ買いたいんですが、どこのがおすすめですか?


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/36791308.html




 

コメント一覧 : ステテコ快適ですよ。着物専用のデザインも考えられたものです

  1. 着物の名無しさん   2014年12月06日 17:31

    すててこって聞くとやっぱり、うちの父親が仕事から帰ってきて
    胡座かいてビール飲んでるのほほんオッさんイメージがある。
    おしゃれな言い方もあるらしいからそっちを言えばいいんじゃないかしら。
    でも、とっつきにくい着物にすててこと聞くと親近感わくと思うの。

コメントする