着付けの小物。あんまり有名じゃないけどこれ神アイテムだよってのあったら聞きたい



着付けの小物。あんまり有名じゃないけどこれ神アイテムだよってのあったら聞きたい

767: 2018年05月13日 23:33

クソ暑かったり寒かったり気温が安定しないわ~
日中は日が照ってしんどいしたかだかイオンに行くのに着付けを「きっちり」する気力がわかない…
ということでどこまで手を抜けるか何回かいろいろ試行錯誤してみた

【最低限必要だと思ったもの】
・下着(普通のシャツ可)
・パッチ(デブは股擦れになるので…痩せ型の方はいらんかも)
・長襦袢の衿だけのやつ(正式名称知らない)
・長着(単衣かつバチ衿なら尚よし、洗濯を考えると木綿なら最高)
・半幅(正絹の博多推奨)
・腰紐1本(おはしょりを作る用、使い古しのストッキング可)
・腰紐1本 or コーリンベルト or 合わせ止(上半身部分を止める用)
・下駄 or サンダル or 草履

【いらん】
・帯締め(帯が正絹じゃない場合あったほうがいいかも)
・帯板、大量の腰紐達、伊達締、襟芯、長襦袢、足袋、補正関連もろもろ全部

という風にいろいろやってみたはいいものの、
よくよく見返してみると帯のみつやまのブログで昔やってた「浴衣を着るのに最低限必要なもの」リストとほぼほぼ一致してるんだよね
みつやまさん流石に現代感覚を取り入れている老舗、着る人のことをよくわかってるんだなあと感心した

いろいろ試行錯誤して気づいたのは、合わせ止って神だと思うのに踊りやる人や男の人以外にはあまり普及してないっぽい?
これ一本使うだけで一日中襟がまったく崩れない(崩れてきたら後ろのおはしょり下に引っ張れば元通り)ので本当に重宝することに気づけてよかった
他の人のあんまり有名じゃないけどこれ神アイテムだよってのあったら聞きたいな

768: 2018年05月13日 23:40

合わせ止め神アイテム説には同意だけど
バチ衿でないと今イチ使いにくくないですか?

769: 2018年05月14日 09:50

>>767
歩いてるときとか風が吹いたときにちょっと裾が捲れた時のことを考えると、
下半身に何か裾除け的なものって必要では?と思う
個人的には、足が丸見えになるとか、ステテコ見えるのハズイ

770: 2018年05月14日 18:22

合わせ止めってそんなにいいんだね。
使ってみようかな。

771: 2018年05月14日 20:58

>>769
男性ならともかく、女性の着物で足やステテコが見える程めくれたりする?
おはしょりあるから男着物ほどは肌蹴ないし、身幅も足りててちゃんと着れていれば下前までめくれることってないと思うけど。

772: 2018年05月14日 23:02

>>769じゃないけど
>>771
普通にゆったり歩いてるだけならめくれないけど
強風の日はガンガンめくれるよ
あと地下鉄の階段とかで一気に風が上がってくる時とか

773: 2018年05月14日 23:30

>>772
あるある
今日の強風でまさにそれでボロボロ。
羽織りじゃなくてコートにすれば良かった。

774: 2018年05月15日 08:32

私はステテコ使わない派。ステテコ使うと足の可動域が広がり過ぎて、下半身が着崩れる。少し長襦袢でタイトスカートみたいに脚を束ねた方が、動作が抑えられていい感じ。ステテコは寒さ対策で、長襦袢の下に着ることがあるくらい。

私がこれはと思うアイテムは、着付けの途中で使うものだけど、サテン生地で作った仮紐。子供の衣装の残り布で作った。キッチリ締まらないけど、長さも腰紐より短いから抜くのは超簡単。帯も擦れないので痛みにくいかなと思ってる

関連着物クリップとお太鼓どめ、どっちがいいのかな?迷ってるんですけど

関連風がある時とか急いで歩く時、下前がずれて来て襦袢が見えてしまい気になる


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-39052.html





コメントする : 着付けの小物。あんまり有名じゃないけどこれ神アイテムだよってのあったら聞きたい