20代男です。歌舞伎座に着物を着て行ってみたいと思うのですが実行に踏み切れません



20代男です。歌舞伎座に着物を着て行ってみたいと思うのですが実行に踏み切れません

312: 2017年01月26日 01:05

いきなりすみません、20代男の者です

中学生の頃から歌舞伎座に行くのが好きで、
一昨年から着物にも手を出すようになったので、
一度は歌舞伎座に着物を着て行ってみたいと思うのですが、

・ただでさえご婦人方の多い歌舞伎座で、若い男は少ないのに、まして着物で行ったら目立ちすぎる
・座席はいつも三階席で、周囲はカジュアルな装いの方ばかり
・歌舞伎座の座席は狭いので、着物だと出入りが不便
・持っている着物が安い古着ばかりで、気後れする

といった理由により、実行に踏み切れません。
もちろん歌舞伎座にドレスコードなんてないし、私も普段はトレーナーにチノパン、スニーカーという格好で行くのですが
着物となると途端に勝手がわからなくなってしまいますね……

歌舞伎座で男が着物を着るのなら、一階席で新しい着物を着て、
しかもそれが不自然に見えないような年輩になるまで待つべきでしょうか。
若者が古着で三階席にいたら、「あらら、無理しちゃって」とか「書生気取りの勘違いくん」とか思われないでしょうか。

313: 2017年01月26日 03:38

三階席で見たことあるけど他人が何着てるかなんてチェックしてなかったなあ。。。
歌舞伎座の客って、普段そんなにファッションチェック厳しいものなの?
男の古着ってそうそう汚れほつれがあるレベルでもなければ、分からなくない?
312さんにはぜひ一度着物で行ってもらって、ここでどうだったか報告して欲しいものです。

316: 2017年01月26日 10:03

>>312
3階席ならジーンズにスニーカーでもいいのですけど、着物となると少し話は別になると思います。
少なくともウールアンサンブル以上のもの、紬やお召しのアンサンブルやそれらの組み合わせで下駄禁止になるかと。
それで普段どのような雰囲気で着物を着ているかわからないですが、ブーツを履いたり中にタートルネックセーターや
シャツを着ていたら、まさに無理しちゃった勘違い書生君wと思われる可能性は限りなく高いと思います。
歌舞伎座には意地悪な着物客が実際いるのです。
でもほつれや薄汚れがない手入れされた古着であればきちんとごく普通に綺麗な着姿で着付けられていたら問題ないと思います。

317: 2017年01月26日 10:41

男物の古着かお下がりか自前かなんて余程時代感のある着物を着てないと分からないと思う。
羽織紐がボサボサとかでなければ。

318: 2017年01月26日 12:28

>>312
着物って目立つし、男性で若くてまだ着慣れてないから不安なんだろうけど、是非着てください。
誰でも初めは初心者だから、少々しぐさが不慣れでも若さでカバーできるでしょ。
着物憲兵さんがウジャウジャ居そうな歌舞伎座ですから、気になるのは仕方ないと思うけど、
3階席ならあまり気にしくなっくても良いと思います。
ただ、中古の着物が気になっている様なので申し上げますけど、
値札が付いているか、着物に摩れや色褪せ、シミがあったり、破れ・ホツレ・ヨレ、樟脳臭が出ていなければ気にすることはないですよ。
これらの難があると歌舞伎座など閉ざされた空間で着ると人に不快な思いをさせそうだし、ひいては自分に不快な視線が向けられると思います。
中古って分るのは着物の寸法があってないと分かります。
丈裄ともご自分の寸法がわかっていれば、ジャスト新法から一寸位が限度じゃないかな?
バカボンみたいに向う脛が出る丈だったり二の腕が15cmも出るようなら、笑われそうですけどね。
着物を着なれてオジサンになるまで待つなんてもったいないです。
若いと憲兵が直してくれたりすることもあると思いますが、思えばこそだと思って笑顔で乗り切ってください。

319: 2017年01月26日 16:42

313, 316, 317, 318さん

ご回答ありがとうございます。
実は今日も歌舞伎座千秋楽の昼の部三階席に、洋服で行ってきました。
吉右衛門の沼津が目当てでしたが、愛之助の大津絵道成寺もとても楽しめて、思わぬ拾いものをした心地です。
正月公演の千秋楽だからか、三階席でも普段より着物姿を多く見かけました。

私の持っている着物は、見た目や臭いなど、特段の難があるものではありません。
シャツやブーツを合わせることもなく、オーソドックスな着方をしているので、
これで雪駄を履いていけば、まず問題はなさそうだと安心しました。
立ち居ふるまいについても、経験を重ねなければ身に付きませんね。

ところで、袴を履いている人は男女とも全く見かけませんが、
劇場で袴を履くのは非常識でしょうか、または利便性の問題でしょうか。
以前、このブログで同じ話題が出たときは、袴に対する精神論ばかりが出されて未解決になりましたが、
皆さま、いかが思われますか?

320: 2017年01月26日 17:02

歌舞伎って元々庶民の娯楽ですから、羽織袴では大仰過ぎるように思いますし、羽織なしの袴では、書生さんか謡のお稽古みたいな…。それに、嵩張るので座席に座った時に邪魔じゃないでしょうか?

321: 2017年01月26日 18:53

>>319
訪問着を着て桟敷席に座っている方も居るので、袴でもいいとは思いますが、
袴が隣に侵食しなような広くて良い席が取れたとか
襲名披露公演や特別な演目がかかっているならいいのでは?
羽織袴で3階席だと悪目立ちするので、席のお値段との釣り合いもあると思います

322: 2017年01月26日 21:54

歌舞伎座に袴を着けて行っても、何の問題もないと思います。
ただ、中古の長着で人目が気になるなら、袴はもっと目立つので覚悟してくださいね。
袴は座席に座った時も広がっていますので、裾周りは迷惑をかけないように捌く気遣いは必要だと思います。
袴を着けるか着けないかの基準って、礼装か平服か?動きやすさが必要か?だと思います。
穿くとわかるけどかなり動きやすいです。
長着だと歩幅50㎝ぐらいだけど、大股で闊歩したくなるくらいの歩きやすさはありますね。
どんどん和服を着てください。

323: 2017年01月27日 11:09

和服も洋服もただの服なので好きに着れば宜しい。
もっと気楽にファッションを楽しもう。

324: 2017年01月27日 12:26

先月2回歌舞伎座行きました。着物の方はウールの着物が主流でした。
ウールの着物の格は毛糸のセーターぐらいと思います。
歌舞伎って娯楽でしょ。気負うことなく普段着の着物でいいと思います。

325: 2017年01月27日 15:16

321さんのおっしゃる通り、席によると思う。
一階席でウールは見たことないかなぁ、と。

326: 2017年01月27日 16:15

320-325さん

ご回答ありがとうございます。
羽織袴では大仰すぎる点、袴の裾が広がってお隣に侵入しかねない点、ともに腑に落ちました。
三階席はそこまで気合いを入れる場でもなく、物理的にも狭いので、
普通に羽織だけで行こうと思います。

袴を初めて履いた時は、歩きやすさに目から鱗が落ちるような思いをして、
それ以来袴が好きになり、今年の初詣にも羽織袴で行きました。
初詣は礼服がふさわしいし、歩く距離も長いので、袴は適切だと思います。
それに対して、歌舞伎の場合は狭い座席に長時間座るので、状況が異なりますね。

お付き合いで一階席に行くようなことがあれば、また異なるでしょうが、
三階席に通う分には、堅苦しく考えず、平服の格でオーソドックスな着付けをしようと思います。
皆さま、ありがとうございました。

327: 2017年01月27日 17:28

凝った、おしゃれな羽織紐などをお使いですと、おや素敵な着物男性が…なんて思えますね。
歌舞伎座などの劇場は、男女を問わず、オシャレをして芝居を楽しむハレの場だとおもいます。

328: 2017年01月27日 19:16

大相撲ファンですが、2階席ならウールか紬で行きますし、
2階席A最前列の時はちょっと高い小紋でお洒落しました。
(椅子席の場合はお太鼓にスポンジ枕を使ってます)
升席に一度行った時はわりと後ろだったのでシワになりにくい
大島紬で観戦しました。一階の砂被りや最前列や花道だと
訪問着や付下げをお召しになっている方が多いですね。
お席が少しいい席だと気分も着るものも上がります。

329: 2017年01月27日 22:12

四、五年前の新春の能でウール長着+スタンドカラー白シャツ+なんかシュッとした細い袴(決して作業用ではない)+塗り下駄+白足袋+黒に小薔薇柄の本モスマフラー(ふかふかだったので多分綿入り)の若い男性を見たよ
おばさま方にカワイイーって言われてた

332: 2017年01月28日 02:01

327さん
私は劇場で着物姿の男性を見かけると、「いい帯を締めているなあ」と羨むことが多いです。
自分は安い木綿の角帯しか持っていないので……。
羽織紐や履物にも、さりげなくおしゃれができると素敵なのですが、
今は手が出せなくても、見習っておきたいです。

328さん
私も一度だけ国技館の升席に行きましたが、残念ながら着物を始める前でした。
今度は着物で相撲を観に行くのもよいかもしれません(まずは二階席で)。
砂被りだとテレビにも映るので、気合いの入れ方は桁外れでしょうね。

329さん
ファッショナブルな着方でかわいいと言ってもらえるのも、その人の独自の個性で羨ましいです。似合わない人がやると痛々しくなりそうで……。
細い袴は野袴ですかね。私はフォルムとして馬乗袴が好きですが、目先を変えて野袴も一本欲しいと思っています。
下駄は劇場では避けようと思いますが、絨毯も敷いてあるので、右近ならばセーフといったところでしょうか。

333: 2017年01月28日 02:08

先日、大相撲の和装dayに観戦してきました。気楽に2階席で。会場でレンタル&着付けのサービス(たぶん有料ですが)もあったようで、袴姿の若い男性もいらっしゃいましたので、着物で〇〇の入門編?としてはいいかもしれませんよ。

関連ポリエステルの着物を着て散歩したり買い物に行ったりしても笑われませんか?【男の着物】

関連草履や雪駄/下駄以外の履き物で履いても不自然でないものってブーツぐらい?【男の着物】


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-39895.html





コメントする : 20代男です。歌舞伎座に着物を着て行ってみたいと思うのですが実行に踏み切れません