短い名古屋帯の結び方を教えて。単純に胴を一巻きにしちゃう方法はどう?崩れやすくなる?



短い名古屋帯の結び方を教えて。単純に胴を一巻きにしちゃう方法はどう?崩れやすくなる?

713: 2017年12月10日 09:24

流れ切ります。
短い名古屋帯の結び方、教えてください!できれば特別な道具は使わない方法で…。
柄が好きで買った古い名古屋帯がいくつかあるんだけど、310~20くらいの長さで、今のところ眺めてるだけ…。
単純に胴を一巻きにしちゃう方法はどうなのでしょう。崩れやすくなる?

714: 2017年12月10日 09:41

>>713
つけ帯にされたらどうでしょうか?
もしくは、文具用のクリップと洗濯ばさみ等で最初にお太鼓を作って背負うやり方。

「切らないつくり帯」
で検索してみてください。長さ足りるかな~?

関連切らない作り帯にする場合の下限の長さなど、ご存じの方がいらしたら教えて


715: 2017年12月10日 10:08

>>713>>714
568を書いた物ですが、その後練習して改良枕無しでお太鼓を先に作って背負うやり方をマスターして、短め名古屋市も楽しめるようになりましたよ!
私は洗濯バサミ使用で、胴は一巻き半とかになりますけど、見た目わからないし、帯締め帯揚げがしっかりしていれば緩むこともなかったです。
帯も皺になりにくいから痛みも抑えられそうだし、脱いだ後のお手入れも楽。
長さがある帯でもこれからはお太鼓先作りでいこうと思います。
その節はみなさんありがとうございました!

関連短い袋帯を京袋みたいに一重太鼓に結んで使えませんかね?


716: 2017年12月10日 10:12

お太鼓から先にしょって胴を一巻きでも帯締めしっかり締めれば大丈夫ですよ
改良枕使ってる巻き方を良く見れば改良枕なしでも同じような巻き方はできるし
それでも不安があるなら仮紐をみえないように締めて帯のなかにかくしてしまえばよいし
研究してみると良いですよ
手の長さは削れるだけ削っても大丈夫
あと短い帯のお太鼓結びを教えてくれる着付け教室もあるのでそういうところに習いに行くのも手ですよ

717: 2017年12月10日 10:22

715の書き込み
短め名古屋市になってる(-_-;)
すいません

719: 2017年12月10日 12:01

短い名古屋帯、私は思い切ってハサミ入れてしまったよ
手先プラスαの辺りで切って、似た色の生地をあいだに入れてミシンで縫いあわせた
やはりお腹にぎゅっと二枚重ねになっていないと自分としては収まりが悪いっていうか…
ハサミ入れるの勇気がいったけど、六通袋帯だって無地場があるからそんなものよ、と思うことにした

721: 2017年12月10日 17:25

3mない短い名古屋帯、1巻で締めてます。
さすがにそこまで短いと、1巻でもギリギリです。
帯締めぎゅっと締めてますよ!
たれ先をのばす形で伸ばせないか検討中です。

722: 2017年12月11日 03:47

手先に別布剥ぐのはどうかしら?似た系統の色味の布で手先を延長。手先はお太鼓の両隣3cmづつくらいしか見えないから、ごまかせるのでは?七緒に載ってた方法です。

関連名古屋帯。かなり短くて、お太鼓の柄を出そうとすると巻く部分が足りなくなってしまう

関連黄ばんでる短い名古屋帯。洗い張りしてモスか何かで裏を作ったら、また使えたりしない?


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-38841.html





コメントする : 短い名古屋帯の結び方を教えて。単純に胴を一巻きにしちゃう方法はどう?崩れやすくなる?