アラフォーですが年齢相応の下駄がない。ひとつ新調するとしたらどんなのがよい?



アラフォーですが年齢相応の下駄がない。ひとつ新調するとしたらどんなのがよい?

527: 2015年06月02日 07:14

履物のことで便乗して相談よろしいですか?
ここ数年浴衣を着て出かける用事もなかったので気づいたら年齢相応の下駄がない‥
アラフォーですが、ひとつ新調するとしたらどんなのがよいんでしょう。いま持ってるのは二枚歯の白木のものです。ただ鼻緒が黄八丈柄で可愛らしすぎる。
以前、大人に焼桐は似合わない、みたいなことを見た気がするのですが‥やっぱり白木がいいのかな?

531: 2015年06月02日 15:59

>>527
手持ちの下駄の鼻緒をすげ替えるとか。
雨の日と兼用にできる塗りの二枚歯、上品さを求めるなら船底、かっこいい鎌倉彫り……このあたりじゃないかな

関連雨の日の着物の履物。皆様は何履いてます?そもそも着物を着ないでしょうか?


534: 2015年06月02日 19:50

>>531
鼻緒のすげ替えという手がありましたね!
塗りの下駄は雨の日も履けると‥_φ(・_・
ありがとうございます!参考にさせていただきます。

ところでなぜ焼桐はちょっと‥なんでしょうか?プレタ浴衣のセットのイメージがあるからかな?

536: 2015年06月02日 21:45

>>534 それ、ちょっとよくわからない…まず初耳だし…
あなたも言うように、「(3000円くらいの浴衣セットによくついてくる粗悪な木目の)焼きの台の(なんちゃって和柄鼻緒の右近)下駄は大人には似合わない」だったのでは。もしくは手入れが簡単なイメージのせいとか。

537: 2015年06月02日 21:59

>>536
やっぱりわかりませんよね。
どこかで「その年齢で焼桐はね〜って言われた」って言う話を読みまして‥。
作りのちゃんとした物ならいいんじゃないの?と思ったんですが、ひょっとして若い方限定という無言のルールがあるのかと‥。

538: 2015年06月03日 02:23

一昔前の小説や映画なんかで、いいとこの坊ちゃんが身をやつして色街に通ってるのに、
会津桐の赤身の下駄で素性が知れる、的なお話しがよくあったんだけど、下駄にも「格」みたいなものがあってね。
浴衣だったら、大人の女性でも焼き桐の下駄で全然問題ないと思うけど、これが小紋だと「おや?」という感じかな。
焼き桐の下駄には、普段ばきのイメージがあります。
だからちょっと良い浴衣だったりすれば、白木の方がいいのにという人も、年配の人だったらあるかも。

542: 2015年06月03日 08:35

焼き桐の下駄は普通はお勝手履きで、お出掛けには履かないものだったけど、
これは浴衣でどこまで出掛けるかという話しにもリンクしそうだね。

それこそ一昔前は、コート類と履き物は、着てるものより少し格上のものにしなさいみたいな注意を
年頃になると親等からされていたものですが、今はそういう話しも聞かないけど、どうなんだろね。

関連普段着着物や小紋で自宅近所に出かけるときは草履と下駄のどちらをご使用ですか?


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-20786.html




 

コメント一覧 : アラフォーですが年齢相応の下駄がない。ひとつ新調するとしたらどんなのがよい?

  1. 着物の名無しさん   2015年06月08日 19:33

    老舗の下駄屋さんで、穴を開けて、気に入った鼻緒をすげてもらってます。小判型の桐素材、舟形タイプが好み。裏にゴムを張ってあるのでメンテナンスもしてもらいます。ゴマ竹のが欲しかったけど入手困難らしいです。

コメントする