シルジェリーとセオアルファ。単衣の着物を作るならシルジェリーの方がおすすめ?



シルジェリーとセオアルファ。単衣の着物を作るならシルジェリーの方がおすすめ?

308: 2019年11月01日 12:59

話の流れを切ってしまいすみません。

シルジェリーとセオアルファを両方着用したことある方がいらしたら両者の違いについて教えてください。
どちらの生地で浴衣又は単衣を誂えるか迷っています。

セオアルファの浴衣とシルックの袷の江戸小紋なら持っているので其々の肌触りや生地の厚みや着用した体感などは分かりますが、シルジェリーは一枚も持っていないので同じ東レの繊維と言っても生地感がいまいちピンときません。

セオアルファ→薄くてやや透け感あり、盛夏向き
シルジェリー→透け感なし、盛夏は厳しい
という意見をネットで拾いました。

単衣を作るならシルジェリーの方がおすすめでしょうか?

310: 2019年11月01日 19:39

シルジェリー袷、シルック単衣、セオアルファ単衣持ってます。
シルジェリーはシルックとほぼ一緒なかんじ。柔らかものっぽい。

セオアルファはざらついてて正絹でいうと生紬やお召しっぽいような感じ。シルックやシルジェリーよりカジュアルなかんじ。

私のセオアルファはそんなに透けないので透けない単衣として着てます。

シルックの単衣も同じく。

暑さは似たようなもん。
真夏は綿コーマ浴衣か本麻着てます。

私は来年にむけてTEIJINの生地が気になってます。

318: 2019年11月05日 12:55

308です

310さん、コメントありがとうございます!!
お礼が遅くなり失礼しました。

セオアルファの生紬やお召に似た感じと比較して下さったのでシルジェリーの生地感がよく分かりました。

フォーマルかカジュアルかでイメージすると着用場面まで想像し易くていいですね。

どちらかというとお祭りやショッピング等の普段着では無く少し改まった場面での着用を想定していたので今回はシルジェリーの単衣で誂えることにします。

TEIJINの生地というとカルキュロでしょうか?
カルキュロの浴衣を持っていますが、セオアルファやシルックに比べて軽くてサラサラしてるなーという印象です。
正絹に例えると錦紗に近いイメージです。

319: 2019年11月05日 14:25

318さん
どういたしまして。他の方のコメントもつくといいですね。
改まった場だと、生地感はセオアルファよりシルジェリーやシルックの方がきちんと感がでると思います。柄にもよりますが。
ただシルジェリー、シルックの透けないタイプは薄物の時期ではなく透けない単衣としての着用になりますね。絽や紗のシルックだと薄物の時期ですが。
シルジェリーの薄物は私は見たことないかも。
あと、単衣に仕立てる場合、裏まで染料が通ってないと気にる方もいるみたいです。淡い色だとそこまで気になりませんが。私はそれを気にして薄い色で単衣に仕立てました。

カルキュロの質感参考になりました!ありがとうございます!

関連32度近く暑くなる日。綿の着物とセオアルファの単衣ならどっちがマシなんだろう?

関連セオとしじら、綿麻。夏着物にするならどれがおすすめですか?


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-39781.html





コメントする : シルジェリーとセオアルファ。単衣の着物を作るならシルジェリーの方がおすすめ?