男で袴ブーツってどう?
601: 2010/11/02 13:51:53
男で袴ブーツってどうなんでしょうか?女性だと明治頃?のスタイルらしいですが…
602: 2010/11/02 14:01:45
608: 2010/11/02 18:38:06
607: 2010/11/02 17:20:44
>>601
普段着ならダメって事はない。
ただブーツだろうが下駄だろうが、もう袴の時点で目立つと思う。
前に着物で革靴(多分トリッペン)が似合ってる男の人見たけど、
顔とスタイルが良くていかにも「お洒落さん」だった。
普通の人だとどうなんだろうね。
611: 2010/11/02 22:38:43
男の場合、和服だとどんな和服だろうが、和服というだけでイヤというほど目立つから、
もうね、どんな和服を着ていても五十歩百歩。
好きなだけ好きな格好をすればいい。してもだいじょうぶ、和服なら同じだから。
地味な和服も、派手な和服も、突飛な和服も大差はない。
元スレ: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1286725623/
コメント一覧
-
-
袴もいいね
-
足くさいぞ
-
ブーツの金具は袴と長着の裾を痛める。
普通の革靴も割りと違和感が無いからお勧め。
-
例が坂本竜馬と銀さんでふいた
そこは絶望先生だろう!
草履・下駄がメインだけど冬はブーツはいていたりする
-
そこまでチェックしてる人は意外と少ないし
そもそも問題ない
-
地下足袋…
-
Oh!ニンジャ!
-
春の京都は天候が心配だったので、雪駄とデッキシューの両方持っていった
3日間歩き回ったが、軍配はデッキシューの圧勝
アスファルトのように固くて、段差が多くて踵を上げることの多い現代の道は、
雪駄とか下駄で歩くようにはできてないのよ -
書生さんスタイルとかじゃね
金田一耕助は何を履いていたかな -
金田一耕助は下駄ではなかったっけ?
-
みんな馬鹿だね
一度でいいから有意義な時間を過ごしてください -
一度でいいの?
コメントする
煽り・荒らしはスルーでお願いいたします。煽り・荒らしやそれに反応したコメントは削除する場合がございます。
悪質な煽り・荒らしコメント・過度な連投・自演された方については、コメント規制させていただきます。
関連する記事
- ・ 着物が似合う似合わないって何が決めてなんだろう?( 78 コメント )
- ・ 墨色で「薫風」と書かれている名古屋帯は喪帯だと思われますか?( 1 コメント )
- ・ 昔あった元禄袖は絶滅したのか?快活な感じで丸みのある袂が好きだった( 19 コメント )
- ・ 普段着に袴ってどう?( 23 コメント )
- ・ 着物にマスクって合わないのよね。着物でマスクしてますか?( 19 コメント )
- ・ 訪問着の時にアクセサリー(ピアス・リング等)は付ける?( 41 コメント )

ブーツはともかく、明治どころか昭和初期まで、着物に革靴は粋とされていた。
下駄w