二部式着物(帯なし)って、ちょっとその辺へ買い物とかお出かけに着て行くのはダメなの?



二部式着物(帯なし)って、ちょっとその辺へ買い物とかお出かけに着て行くのはダメなの?

766: 2021年10月16日 19:11

お話が続いているなか、遮ってすみません。質問させて下さい。
二部式着物(帯を使わず紐で結ぶだけの方です)って、ちょっとその辺へ買い物とかお出かけに着て行くのはダメなのでしょうか?
病院で着ている人とか見ても、これはさっと脱げるから追加で検査があっても困らないよね。と思ったり、気軽に着れて便利そうと思うんですが、ネットで調べると、「店員の服を日常業着になんて恥ずかしい」「帯結びを覚えない人が着るもの」「あれは着物じゃない」なんてボロクソ書かれてるものが多くて…。着物は自由に着ていいの、なんて書いてる人も拒否反応示してたり…。少数ですが、「襦袢を着て羽織着てれば端からはきちんと見える」「普段着なら別に構わない」との意見もありました。
私は帯結びは出来るし、その着姿は好きですが、もっと気軽に着たいと思う時もあるわけで……
皆さんは二部式着物をどう思いますか?

767: 2021年10月16日 20:04

二部式着物、茶道のお稽古等でも簡易的な所作の練習になるからと着る人も居たような気がするな。お稽古着だっけ?
洋装で仕事帰りにサッと羽織ってお稽古に…みたいな感じだったような。
私も気になってます。

和装のポイントって帯周りの華やかさにあると思うから、外出着に着る人は少ないかもだけど日常着なら気にならないな。振りの長さも短かったり筒袖だったりするよね。
スーパーに買い物とか、家事とかしやすそう。見かけたら“お仕事着かな?”って思うかも。

768: 2021年10月16日 23:43

浴衣を自分で着られれようになり、着物に興味がでてきた頃、前で紐を結ぶだけ、のタイプの二部式買ったけど、上着のゆるゆる感がいやで、結局上下セットでは着てないや。1着はフリマで
売り、残りは巻きスカートとして活用。上着はロングプリーツとロングタイトに合わせてみたが、コスプレ風味がでてしまうわね。

769: 2021年10月17日 11:37

トレンチコートは塹壕での作業用だから、日常で着るのはおかしい。ラグラン袖は腕の無い人用なのに、腕のある人が着るのはどうかと思う。怪我するリスクもないのにカーディガンはおるのは筋違い。暖かい日本にでデスクワークなのにアランセーター着るのはやりすぎ。風呂上がりの着物で遠出するのは変だ。
って言うのと同じに聞こえる。
着たいものくらい自由に着させてくださいよ… と思うんだけど。2部式着物、素敵じゃん!

770: 2021年10月17日 20:35

766です。
767さん、768さん、769さん、お返事ありがとうございます。
三者三様の意見が聞けて嬉しかったです(*^^*)
先ずは、お値段の安くて自分に似合いそうな二部式を購入してから様子見します。
色々と工夫(はだけないようにとか、小物とか)して、それでダメだったとしても、それまでの楽しみ方が出来そうです(o´艸`o)♪

関連帯なしツーピースの着物での外出ってどこまで大丈夫でしょうか?

関連二部式襦袢。皆様がペラペラと思うレベルってどれくらいなのかお聞きしたい


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-39895.html




 

コメント一覧 : 二部式着物(帯なし)って、ちょっとその辺へ買い物とかお出かけに着て行くのはダメなの?

  1. 着物の名無しさん   2021年10月23日 19:04

    二部式着物で京都観光しましたが何か?


    現地で普通の着物に着替えるつもりで長襦袢の上に二部式着て車運転してったのですが、到着時刻が大幅に遅れてしまって着替える時間が無くなっちゃったんだよう( ノД`)
    観光地というか清水寺周辺の休日の道路事情舐めてた(´;ω;`)
    次からはネットで「邪魔にならない帯結び」で検索かけて見つけたカルタ結びで訪問しました。

  2. 着物の名無しさん   2021年10月24日 01:46

    着物警察という名の、アタクシは着物を知ってるドヤァさんw以外はいちいちうるさく言わないと思う。

  3. 着物の名無しさん   2021年10月24日 09:51

    スェットのセットアップでどこまでいけるか問題みたいだねぇ

  4. 着物の名無しさん   2021年10月25日 00:49

    なるほど、いわゆるワンマイルウェアみたいな感じなのかな

  5. 着物の名無しさん   2021年10月25日 21:10

    確かに二部式というとお年寄りか飲食店従業員のイメージだな。
    だからといって着てる人にキーキー言ったりしないけど。

  6. 着物の名無しさん   2021年10月28日 00:52

    知人のお母さんが普段着にしてたよ
    「重ね着出来て便利よー」と下にスウェット着てた

  7. 着物の名無しさん   2021年10月31日 00:24

    二部式着物、憧れの戦国小袖みたいなシルエットになるから一着欲しいと思ってるけど
    市販のものは柄が微妙というか、千代紙に桜を散らしたようなのばっかで…
    もっと悪目立ちしないシックな洋柄とか無地っぽい綿麻があればいいのになぁ

  8. 着物の名無しさん   2021年11月05日 05:10

    偏った意見かもしれないですが子供のパジャマのイメージです
    肌着しか合わないイメージです。
    限られた空間での練習着作業着としてはアリなのかもしれませんが家の外で見ると目を背けたくなります
    男性の作務衣をおしゃれと捉えることと似たような思考なのでしょうか?

  9. 着物の名無しさん   2021年11月05日 05:12

    連投で申し訳ありません作務衣ではなくスーパー銭湯の飲食店コーナーの店員さんというイメージです

  10. 着物の名無しさん   2021年11月05日 20:54

    限られた空間以外で男性が作務衣を着ていても目を背けたくなるということ?
    さすがにそれは…

  11. 着物の名無しさん   2021年11月06日 02:16

    作務衣や二部式で高級レストランとかに行くわけでもないのに、目を背けたくなる程普段着でもダメっていうのも…(×_×;)…う~ん。まあ、人の考え方はそれぞれですけどね(^^;

  12. 着物の名無しさん   2021年11月06日 12:31

    背けときゃいいじゃんw

  13. 着物の名無しさん   2021年11月15日 23:14

    他に二部式に対しての意見はないかな~?
    色々聞いてみたいですm(__)m

  14. 着物の名無しさん   2021年11月19日 20:05

    二部式着物というと舟底袖に帯なしでダボッと着るものが主流だけど
    しまむらとかで売られる二部式浴衣は曲がりなりにも帯締めて
    一見普通の浴衣らしく見える作りだよね?
    ああいうタイプの二部式、着物でもあるにはあるらしいけど
    帯なしタイプに隠れてほとんど存在感ないようなのはなぜだろう…

  15. 着物の名無しさん   2021年11月22日 22:53

    私は、ネット通販検索してたらほとんど帯付きの着物がヒットしましたよ( ノД`)
    帯付きは普通に着物に見えるし簡単そうだけど、どうせなら帯無しが欲しいな。
    お高いものならあるんですが、安くて感じの良いものを探してますがなかなか見つかりません(泣)

  16. 着物の名無しさん   2021年11月26日 14:02

    >>15さん
    14です。通販は帯付き二部式が多いんですか!
    ネットでも作務衣やユニフォーム売ってるようなところばかり見ていました
    ヤフオクも「二部式」で検索すると帯なしばかり出てくるので何処でもそうかと…
    お好みに合うかどうかわかりませんがオクは新品がわりと手頃価格で売られてる印象です

  17. 着物の名無しさん   2021年11月29日 00:19

    14さん。
    「二部式」で検索かけると ほとんど帯付きがヒットしました(泣)
    「帯無し二部式」だと何故か作務衣も一緒に出てきました。安くていまいちな柄か感じの良い物は数万円…(泣)
    帯付きだと種類が多いんですけどね~(^^;

    情報ありがとうございました。ヤフオクで探してみますね(*^^*)

コメントする