歳をとってから昔は全く魅力を理解できなかった柄に魅力を感じるようになった【着物の柄】



歳をとってから昔は全く魅力を理解できなかった柄に魅力を感じるようになった【着物の柄】

347: 2017年01月30日 23:33

完全に独り言だけれど、歳をとってから、昔は全く魅力を理解できなかった柄に、魅力を感じるようになった。
童子柄とか、更紗模様とか。
もう少し年齢行ったら鯉とか鮎とか寺とかの柄の魅力も分かるようになるのだろうか。

348: 2017年01月31日 08:54

347さんに同意。花が似合わなくなるしねー。別に悲しくはないけどマジで驚いたわ。
年相応の柄って確かにあるわね。

349: 2017年01月31日 12:17

まさに。
結婚前に母の着物を物色していて「え~これ好みじゃない~」みたいな反応しか出来なかったものを今ガンガン着てます。
で、未だに母に「こんなの~?って言ってたくせにね~?」とネタにされてます。

350: 2017年01月31日 13:36

松だの岩だの舟だのを身にまとうようになるとは思わなかったものね。
単物に鮎はありだわ・・。いいアイデアを頂きました。

これが70代以降になると無地になるんだろうなーと思う。

関連若い頃の着物。髪が白くなった頃また似合うようになる。柄についても似た現象は起きる?

関連着物に慣れてきたら柄on柄のコーデに目覚める日が来るものなのでしょうか?


元スレ: http://www.kimonolog.com/archives/post-35909.html




 

コメント一覧 : 歳をとってから昔は全く魅力を理解できなかった柄に魅力を感じるようになった【着物の柄】

  1. 着物の名無しさん   2017年02月04日 21:17

    50を越したばかりのオバサンです(笑)
    色無地、重宝してます。帯で遊べるので。
    割りと伝統柄を着てます。いわゆる“無難”な柄。
    大きな花柄は着ませんね、もう無理なのかな?
    お寺とかでガイジンさんに写真を撮られません(笑)。
    撮られてるのはレンタルらしき華やかな柄のお嬢さん方。今日も浅草寺で見かけましたが、寒くないのか心配になります。

  2. 着物の名無しさん   2017年02月04日 22:23

    わかるわ~w
    そに昔「いつかあげるわ」って言われて「あ~、そうなの?(何その柄?いらんわw)」と思ってた柄の着物が今好みです。童子や帆船や風景柄がいい!!と思える自分にびっくりです。

  3. 着物の名無しさん   2017年02月05日 07:47

    こちらもアラフィフになったら、苦手だった辻が花が結構お気に入りになりました。ただ、色味は藍ですが・・・(笑)

  4. 着物の名無しさん   2017年02月05日 10:04

    30代で童子柄の帯が欲しいと言ったら、今時そんなの流行らないのに変わった人だね、と呉服屋に言われたわ…。

  5. 着物の名無しさん   2017年02月05日 10:30

    童子柄可愛いよね。子供が出来てからそう思うようになった。

  6. 着物の名無しさん   2017年02月05日 12:03

    ポップな色柄が好きなんだけど、30越したら似合わなくなった。最近無地とか縞とか着てるけどいまひとつテンション上がらない。

  7. 着物の名無しさん   2017年02月05日 13:34

    最近、ヱ霞の付け下げ風の訪問着を作ったのだけど、地色は肌の色に合わせてちょっとくすんだ卵色。
    同じような色合いの訪問着を持ってるんだけど、そっちはほんの少し明るい色合いでね。
    柄もだけど、そのほんの少しの色の差が着こなせない・・。
    それと50代になったら綸子が似合わなくなりました・・。(もともとあまり似合ってはいなかったけれども)

  8. 着物の名無しさん   2017年02月05日 15:32

    つまらぬことだがあれって「唐子」ではなかったのかしらん
    童子でもいいのだろうけれど

  9. 着物の名無しさん   2017年02月05日 16:17

    >8さん
    唐子と童子は別物だよ
    唐子は中国の子どもの髪型をしてるから区別しやすい

  10. 着物の名無しさん   2017年02月05日 17:06

    由水十久さんのものなんかは唐子ではないわね。あれは童子。

  11. 着物の名無しさん   2017年02月05日 18:11

    結構アラフィフの人がいるんだな、と嬉しく思いました。
    同士達よ、私達は今後どのような柄の着物を着るべきなのでしょうか?
    次なる一大イベントは娘や息子の結婚関係でしょうかね?

  12. 着物の名無しさん   2017年02月06日 08:04

    松っていうか「木」は全般的にいけるよね。
    「花」でも蘭とか菖蒲系はは60代以降でも着てらっしゃる方もちょいちょいお見かけする。
    ヱ霞もだけど「雲」は多い感じかな。あと波とか流水の「水」。
    抽象的な模様は色合いと柄の大きさによるし・・。
    茶屋辻はいいけど、御所解って結構なんというか華やかな気がするね。

  13. 着物の名無しさん   2017年02月07日 15:12

    若いころは「派手なアンティーク最高!現代ものつまらない!」って思ってたけど30過ぎたくらいから現代ものの端正な古典柄なんかに惹かれる。
    好みって変わるねー。

  14. 着物の名無しさん   2017年02月07日 17:16

    ※13
    いや、似合わなくなってくるんだよ・・段々と・・。

  15. 着物の名無しさん   2017年02月07日 22:56

    なんでわざわざそんな指摘するんだ。
    好みが変わったって言ってるんだからそれでいいじゃないか。好きなものと似合うものは必ずしも連動しないんだから。

  16. 着物の名無しさん   2017年02月08日 08:19

    ※14は自分のことを言ってるのよたぶん。
    悲観しないで。似合ってるよ!たぶん。

  17. 着物の名無しさん   2017年02月08日 12:04

    そうだよ!※14さんまだまだ若いから悲観しないで!w

  18. 着物の名無しさん   2017年02月08日 13:09

    誰かが言ってた『今日が一番若い』と

  19. 着物の名無しさん   2017年02月08日 18:39

    あ、14は私だ・・。
    ※13のことを言ったつもりじゃなかったんだけど、そう読めるね。※13気を悪くしてたらごめんね。

  20. 着物の名無しさん   2017年02月20日 21:11

    有栖川が!
    ホント※2さんのように「なにその柄イランわ」と思ってましたが、今見るといいわーと思います。
    似合う物が好きになるということもありますね。

  21. 着物の名無しさん   2017年07月11日 14:40

    若い時は、黒地やグレー、地味色で縞とか無地ばかり着てたのに、ある時期から突然パッタリ着なくなった。
    そして今、なぜか淡い調に古典花柄やら唐草やらがブーム。以前は「花柄?ハァ?ダサ!」と思ってたけど、今ははんなりしてていいなと思う。
    私の場合、今地味色着ると顔色がくすんで老け込んで見えるので、年取ってからの方が明るい色着てる。アラフォーだけど、これから年を重ねると、また変わるのかな。どうなるか楽しみ

  22. 着物の名無しさん   2017年11月07日 19:48

    花でもアンティークでも似合う人はいくつになっても似合うと思う。
    歳とったからって綺麗な色とか明るい色とか、可愛い柄とか華やかな柄とか着ないのはもったいない。
    着てみたら顔色が明るくなるかもしれないのに。

  23. 着物の名無しさん   2017年11月08日 01:42

    還暦の赤いちゃんちゃんこもそういう効果が⁉

コメントする