普段着着物の髪型。肩に付くけど結べるほどの長さではない髪のセットどうしてる?



普段着着物の髪型。肩に付くけど結べるほどの長さではない髪のセットどうしてる?

648: 2018年11月05日 10:19

話題変えてすみません
今、重た目ボブから髪を伸ばしている最中なのですが
肩に付くけど結べるほどの長さではない状態です(黒髪ストレートで毛先はカットで自然に内巻きになってる)
皆様だったらこの状態の髪のセットをどうされますか?
そのままで着る場合、衣紋は抜かないor抜く?
着物は普段着(ほぼアンティークの小紋やお召し)です

649: 2018年11月05日 11:12

そのくらいの長さでしたらそのまま下していました。不器用というのもあるのですが・・・。
カチューシャやヘアピンで止めるタイプのコサージュ?とかも合いそうですね。
ツイッターで見かけて実践はしなかったアレンジですが、サイドの髪を結んでくるりんぱ→結び目に簪を挿すというアレンジもありますね。
衣紋は体型(筋肉質がっしり系)のこともあり、髪型関係なくがっつり抜いています。

650: 2018年11月05日 13:09

私もそのままに賛成です。お出かけっぽくするなら髪飾りを耳の上〜後ろに向けてつけたいけど、自然に内巻きならそのまま整えてあるだけでも素敵かと。衣紋は、首が細くて長い方は詰め気味で、ガッチリ体型、首が長くないなら抜き気味ですかね。という訳で上の方と同じ意見でした

651: 2018年11月05日 13:29

シニヨン 付け毛 などで検索すると出てくるけど、 肩につくくらいなら後ろでまとめて、シニヨンウィッグが一番決まって見えるかな。

100均のワイヤーウィッグを活用するのも安上がりでいいよ。


抜く抜かないは着物によるな。普段着だったら普段着なりの控えめな抜きにする。
毛先で襟を汚したくないときは少し抜くよ。

652: 2018年11月05日 17:42

私も同じような長さですから、1つに括ろうとするとギリギリで、サイドはピンで押さえる感じです。しかし結構貧乏臭い仕上がりになりますね。
よりしっかりアップヘアにしたいときは耳より下を先にゴムで括って上半分は夜会巻き風に捻って結んだゴムの上に被せるようにピンで固定。これで上手くいけばまさか短いなんて思われないくらいの和髮になります。

653: 2018年11月05日 18:19

三つ編みカチューム買ってつけるだけでボブでも手が混んでそうなヘアになるよ
洋服のときでも髪が伸びても使えるから便利
髪色に合わせて何色かあるよ

655: 2018年11月06日 08:34

私は長めボブだけど割り切ってウィッグ使おうと思ったら
髪の毛が変に黒すぎて、色の合う商品がなかなか見つからない。
単純な黒髪でこれなら、カラーしてる人はもっと合わないんじゃないかなと思ったり。
ウィッグはウィッグとして自然な仕上がりは初めから諦めるしかないのかな。

656: 2018年11月06日 10:04

カラーリングに行く時にウィッグを持って行って同じような色味に染めてますよ。ついでにウィッグを自体も少しカットしてもらって、いかにも被ってます感がないよう自然な雰囲気にしてもらってます

657: 2018年11月06日 10:20

648です
皆様たくさんの回答ありがとうございます!
一つにくくろうとすると襟足の髪が全部掬えない長さなので困っていました
普通に束ねられるまではカチューシャやカチュームを利用してボブのままやり過ごしたいと思います
秋冬なのでベレーなどでもごまかせますかね(笑)

関連着物の髪型。伸ばしかけの時ってどうするのがいいんでしょう?

関連和装の時みなさんどんな髪型でいらっしゃいます?


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-39234.html





コメントする : 普段着着物の髪型。肩に付くけど結べるほどの長さではない髪のセットどうしてる?