謎の証紙が付いた大島紬都喜エ門が2着ある。何かご存知の方がいらっしゃれば教えて



謎の証紙が付いた大島紬都喜エ門が2着ある。何かご存知の方がいらっしゃれば教えて

213: 2017年05月31日 21:29

話を変えてすみません。
大島紬都喜エ門の証紙についてご存知の方がいらっしやれば教えて下さい。
都喜エ門と言えば太陽印と金ラベルで都喜エ門と書かれた証紙だと思っていたのですが、家に謎の証紙が付いた都喜エ門が2着あります。
1つは太陽印と銀ラベルで都喜エ門と書かれた証紙のもの。
もう1つは旗印と機織りをしている人の隣に奄美大島と思われる島が書かれたもの(都喜エ門と書かれたシールは黄土色系)
どちらも親戚や知人からの頂き物がごちゃ混ぜになってしまい、出所不明のため何時頃にどこで購入したかは不明です。
もしこの証紙について何かご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
もしかして手の込んだ偽物??と思ったのですが、触った感じでは着物自体は良いものな気がします。
よろしくお願いします。

214: 2017年05月31日 23:22

織元に直接問い合わせるのが一番確実では?

215: 2017年06月01日 08:21

>>214
ええ!直接織元にって迷惑だろうし即答出来る人に繋がるまで大変でしょう。

>>213
証紙の部分の画像をアップして気長に回答を待つ。
ネットで鑑定してくれる呉服屋さんのサイトがあったけど、今もしてくださるかはわからないなぁ

216: 2017年06月01日 09:05

213です。
214さんありがとうございました!
まだ着物に興味を持ってから日が浅く知識がないので着物トークをされている所で質問すれば判るかもと思ったのですが、そうですよね!他の物と同じで作ったところに聞けばいいんですよね!!
くだらない質問にお答え頂きましてありがとうございました。

217: 2017年06月01日 09:10

215さん
織元に直接はお忙しかったりしてやはりご迷惑ですか?
ネットで鑑定してもらえそうな所も少し探して見たのですが、今のところ見つけられませんでした。
買取業者の記事ばかり見たかったのですが、都喜エ門は太陽印に金ラベルが証だと書かれたものを多く見つけ、ますます偽物なの?となっていました。
こちらに証紙の画像はアップしても良いのでしょうか?
初心者でとんちんかんな質問ばかりでしたらごめんなさい。

218: 2017年06月01日 13:26

214です。
「奄美の里」で検索してみてください。都喜ヱ門のウェブサイトです。問い合わせフォームがあるので、そこからメールしてみてはどうですか?

220: 2017年06月01日 21:03

>>215
ブランドの真贋に関する問い合わせを迷惑とするブランド元はないよ

織元に問い合わせれば答えてくれると思う
万が一答えてくれなくても、県の産業振興課みたいなところに聞くと言う手もある
大島紬なら管理してる部門は確実にあるから

224: 2017年06月02日 04:14

214さん
「奄美の里」が都喜エ門のWEBサイトで合ってたんですね!
昨日調べた時に行き着いたのですが、ブライダルとか書いて合ってのでここに問い合わせしていいのかな??と悩んでいました。
ダメ元で問い合わせしてみます。
WEBサイトからなので、直接電話するよりかはお手を煩わせないことを願って、、、(^_^;)
問い合わせ先まで調べて頂いて、ありがとうございました。

220さん
なるほど!県の産業振興課ですか!
そう言えば大島紬は証紙の管理が他の紬よりもしっかりしていると聞いたことがあります。
214さんに教えて頂いたところで聞いてみてもわからないようでしたら、一度そちらでも問い合わせてみたいと思います。
自治体に聞くという発想はなかったので勉強になりました。
ありがとうございました。

こちらでこんなことを聞いていいものか悩んでいましたが、みなさんの知恵をお借りできて良かったです!
時間がかかるかもしれませんが、また解決した際は報告させて頂きますね。

239: 2017年06月05日 17:56

213です
話を戻してすみません

214さんに教えて頂いた「奄美の里」のウェブサイトで手持ちの都喜ヱ門の真贋に問い合わせ可能か聞いてみました。

その日のうちに担当部署の方から真贋の問い合わせ可能とメールを頂きました。
結論から言いますと、私の手持ちのものは都喜ヱ門で間違いないとの事です。

現在は太陽印に金ラベルもしくは銀ラベルの都喜ヱ門のラベルがつけられており、金ラベルは経緯大島紬・銀ラベルは手絣のものに付けられているとの事です。

また別の証紙が使われていた時代があり、機織の印の証紙は、昭和40年代以前に使用していた証紙との事です。

とても丁寧に対応をして下さり、ますます都喜ヱ門が好きになりました。
そして機織の印のものが自分よりもはるか昔に織られたものだとわかり、なんだか感慨深いものがありました。

証紙の説明についてはこちらに記載する旨の了承を頂きましたので、回答頂いた皆さんへの報告と、誰かの参考になる事があればと思い投稿させて頂きます。

241: 2017年06月05日 19:03

214です
詳しく教えていただけてよかったですね。
そして、こちらに書き込んでくださってありがとうございます。ラベルの色の違いは、私も実は気になっていました。織りの違いなんですね。

242: 2017年06月05日 20:56

214さん
こちらこそ、その節はウェブサイトを紹介して下さってありがとうございました
参考になりましたら幸いです

ラベルは年代によっても違うそうで、昭和50年代(1975)前後は手絣と書かれた金ラベルを使っていたとの事です
他にも色々と昔使われていたラベル等があるようなので、やはり確実な事が知りたい場合は織元等に確認する方が良いと今回実感しました

関連大島紬が反物で120000円ってあり得えますか?仕立ての最初の一着としては良いもの?

関連結城紬の証紙。商標登録のシールに各社のロゴが無いものは何なんでしょうか?


元スレ: http://www.kimonolog.com/archives/post-37617.html




 

コメント一覧 : 謎の証紙が付いた大島紬都喜エ門が2着ある。何かご存知の方がいらっしゃれば教えて

  1. 着物の名無しさん   2023年04月03日 07:18

    登喜右衛門の織元である藤絹織物では、旗印の鹿兒島産と地球印の奄美産の両方の証紙が有ります。
    今や鹿兒島産、奄美産と並んで藤絹産と言われる三つ目の産地として認知されているようです。

コメントする