着物の臭い抜き。「空煎りした緑茶と密封袋に入れてワンシーズン放置」が一番臭い抜ける



着物の臭い抜き。「空煎りした緑茶と密封袋に入れてワンシーズン放置」が一番臭い抜ける

372: 2017年10月30日 18:26

話を変えてしまって申し訳ないのだけど、今月は1ヶ月かけて少しずつ着物や帯の衣替え兼整理をしていたの。
ここでも話題にあがったりするけど、古着の臭い抜きに長年四苦八苦してきたんだけど、今年ふと確信した。
ここで仕入れたいろんな方法試してきたけど、空煎りした緑茶と密封袋に入れてワンシーズン放置、が一番臭いを抜ける。
これが無理なら洗いに出すしかないってやつも抜けてた。
何故か、夏を密封状態で越したパターンが一番臭いが抜けてる。
入れていた緑茶の臭いを嗅ぐと、吐き気するほど臭くなっていて、臭いをすいとってるのがよくわかる。
やっとこ衣替えと緑茶の交換が終わったので、嬉しくなってご報告させていただきました。

374: 2017年10月30日 18:46

今はたんすに防カビ効果付きのピレスロイド系の防虫剤を入れてますが、372さんの方法にも興味がわきました。やってみたいと思います!

375: 2017年10月30日 18:51

防虫には銀杏の葉っぱを入れるとよいと聞いたけど実行はしていない……
いつか銀杏の葉っぱを拾いにいきたいとは思ってる

とりあえずタンスを導入するところから始めないとだ(((^^;)

376: 2017年10月31日 14:11

ニーム
ラベンダー、ローズマリー、レモンバームの葉の混合
ユーカリの葉
唐辛子
胡椒やナツメグやクローブ
天然除虫菊を使った蚊取線香

などが防虫に効果がありました

377: 2017年10月31日 18:44

372さん、密封袋は何をお使いですか?
夏は終わってしまったけど、教えてください!

378: 2017年10月31日 20:41

372さん、から煎りした緑茶はだしパックみたいなものに入れてお使いですか?
私も気になったので教えてください!

379: 2017年10月31日 21:28

372じゃないけど
私は家に余っていたからという理由だけで、毛筆お稽古用の習字紙使ったよー
茶殻が散らばらないように軽く包んだだけ。

逆に、だしパック使えばお手軽で良かったのか―!と目からウロコでした。

382: 2017年11月01日 10:22

372です
密封袋は、楽天の圧縮袋密封袋の専門ショップの着物専用密封袋を使っています。
「着物 密封」で検索すると出てくると思います。
緑茶は空煎りして冷ました後、大きめな出汁パックを二重にして入れてます。
一重めのパックの綴じ目を裏(下)にして二重めのパックに入れると、多少雑に扱っても茶葉はもれてこないと思います。

383: 2017年11月01日 10:28

続けて失礼します
あと緑茶の量ですが、密封袋一枚につき緑茶一袋(80~100グラム)を出汁パック二つに分けて入れてます。
田舎なので、お葬式でもらってくる飲むにはつらいようなお茶を捨てられずに溜め込んでる家が結構あるので、周囲に声をかけたらたくさん集まったのでたっぷり使えました。
酷い臭いの物には、緑茶2袋分を贅沢に使ってみたりしてます。

387: 2017年11月01日 17:56

378です
372さん、パックの二重のやり方が目から鱗でした~!
着物の密封袋も検索してみます。どうもありがとうございます!

関連ウールの着物からとんでもなく酷い樟脳臭がする。この臭いどうやったら取れるんでしょう?

関連ヒバチップを排水溝ネットに入れて、くっさ~い帯の間に挟みゴミ袋に密閉中。どうなるかな?


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-38841.html




 

コメント一覧 : 着物の臭い抜き。「空煎りした緑茶と密封袋に入れてワンシーズン放置」が一番臭い抜ける

  1. 着物の名無しさん   2021年10月14日 00:22

    緑茶をから煎りって、どれくらい煎るのでしょうか?
    お茶屋さんの前を通ったらほうじ茶の香りがしてくるけど、あんな香りが出るくらいかな
    それとももっと煎って、お茶の葉が黒っぽくなるくらい煎るのでしょうか?
    どなたかに教えていただけたら幸いです

  2. 着物の名無しさん   2021年10月14日 23:34

    懐かしい!
    これ報告したの私です。
    茶葉は茶色くなるまで、ほうじ茶程度です。
    良く冷ましてから詰めて下さい。
    尚、この後二年ほど緑茶密閉していましたが、だんだん死蔵品茶葉があつまらなくなり、どうしたものかと悩んでいたところ、次亜塩素酸水の加湿噴霧器をかけている部屋に一晩干したら、びっくりするほどカビ臭い帯の匂いがとれたので、それからは次亜塩素酸水の噴霧器に数日晒す、噴霧器が無い部屋でから干ししてから密閉袋へ防虫剤と一緒に収納ってしてます。
    除菌もできるし、匂いもとれるので、しまう際の湿度に気を付ければよいだけなので、かなり満足してます。
    でも、緑茶の香りのする着物も良かったな。

  3. 着物の名無しさん   2021年10月17日 07:52

    まあ、報告した方から直々にコメントを頂けるなんて!
    以前購入したリサイクル半幅帯と名古屋帯がもう酷い臭いで、樟脳だけでなくて埃臭いというか汚れ臭いというか…。
    余りの悪臭に耐え切れず、半幅帯二本はダメ元で石鹸で2,3度洗って、ヘアコンディショナーをして、アイロンを当ててみたら、着用できそうな程度になりました。
    が、とても使いやすそうな色・柄の名古屋帯は、洗うとハリが無くなってお太鼓が作れなさそうで、洗うのを躊躇したので、この記事を見つけて試してみました!
    古い緑茶をほうじ茶くらいに煎ってポリ袋に入れて、今一か月ほどですが、ふと煎り加減が気になって質問してしまいました。
    確かに古いお茶の葉にも限りがあるので、お茶の葉が無くなったら次亜塩素酸を試してみたいです。
    質問ばかりで申し訳ないのですが、商品名で言うとどんな物なのでしょうか?
    ハイターとかですか?

  4. 着物の名無しさん   2021年10月17日 19:35

    ハイターは、次亜塩素酸ナトリウムなので、別物です!
    使用してはだめです!
    次亜塩素酸水は、最近コロナで注目されて、急にそこら辺でも買えるようになって、粗悪商品が出回って、ほとんど水と変わらないようなものが売られていたと、注意喚起されています。
    商品を選ぶ際には、原材料が塩と水のみ、次亜塩素酸ナトリウムが添加されているものは避けてください。
    次亜塩素酸ナトリウムを噴霧して吸い込んだら危険です。
    第三者機関の成分分析を受けていて、メーカーが濃度や保持期間を保証しているものを選んで下さい。
    このレベルは、通販でないと買えないと思いますが、私は楽天の専門店で注文してます。
    私は五年程前から使用していますが、消臭とカビには抜群の効果があります。
    次亜塩素酸水対応の加湿器が無い場合は、ミストが細かいスプレーに、メーカー推奨濃度の次亜塩素酸水を入れ、お風呂場全体にまんべんなくたっぷり空間にミストをスプレーして、そこに帯を一晩吊るしておくとイケます。
    帯に直接かけることは避けて下さい。
    一回で抜けきらなくても、干してまたお風呂場封印を繰り返すと、匂いが抜けてくると思います。
    細かいミストのでるスプレーは、カインズホームで売っていたのですが、今あるのかはわかりません。
    ニトリにも、ミストスプレーがあったと思います。
    ちなみにおうち焼き肉した日は、部屋中にスプレーしておくと、翌朝の匂いが全然違いますよ。

  5. 着物の名無しさん   2021年10月18日 05:00

    危ない危ない、お返事ありがとうございます!

    実は当方、海外在住でして、楽天やカインズホーム、というのも難しく…
    在住国語の次亜塩素酸水、で探してみますね
    ご親切にお返事くださり、本当に嬉しかったです、ありがとうございました

  6. 着物の名無しさん   2021年10月19日 10:30

    丸洗いに出した方が早くね?
    と思ったら、海外在住でしたか…

コメントする