長羽織を着ると、いつも裾のやり場に困ります。皆さんはどうしていますか?



長羽織を着ると、いつも裾のやり場に困ります。皆さんはどうしていますか?

816: 2017年03月26日 19:36

長羽織の裾のことで質問 です。
こちらは出かける=車に乗るという田舎。出かける時に長羽織を着ると、いつも裾のやり場に困ります。皆さんはどうしていますか?
羽織は椅子に座るときは乗らないで後ろに出すというので、車でもそうしてますが、そうすると腰の下に裾がたまり、くしゃくしゃになります。ます。かと言ってコートみたいに座ると、「裾踏んで座ったな」と見られるジワがつくのが心配です。車に乗る時は脱ぐと塵よけの意味ないし。どうされていますか?

817: 2017年03月26日 19:47

>>816
確かに、羽織は座る時はお尻に敷かずに後ろに、が正しいです。
が、車に乗る時はコートみたいに座って良いと思うけどな。。そんなにシワつくもんかな??麻じゃないんだし。

818: 2017年03月26日 20:28

普通丈の羽織ならともかく、長羽織なら物理的にコートみたいにした方がいいと思う
まくった上に車のシートに座ったら、それこそまくった部分がシワシワになるし
電車でも長羽織の人はみんなそのまま座ってるよ
むしろ座席の汚れを気にせず座れるからって長羽織推奨する人もいるくらいだし

819: 2017年03月30日 00:01

私も長羽織愛用者です。車だけでなく、大抵の椅子で同じく悩みます。裾が床につかないか、お尻の所に皺ができないか。結局諦めて、どっかり座っちゃってます。他の方法が見つかりません。

関連長羽織お持ちの方、使い勝手やコーディネートってどうですか?

関連羽織の裾がいつも前でクロスするように重なっちゃうのですが変ですか?


元スレ: http://www.kimonolog.com/archives/post-35909.html




 

コメント一覧 : 長羽織を着ると、いつも裾のやり場に困ります。皆さんはどうしていますか?

  1. 着物の名無しさん   2017年04月07日 00:24

    羽織の裾を後ろにするのは、和室だったらじゃない?
    それ以外は別に、洋服と同じ感覚で乗っちゃっていいと思う。

  2. 着物の名無しさん   2017年04月07日 12:11

    この前、そのまま座って観劇したらお尻の辺りがシワシワになった。
    椅子が柔らかいと沈んで皺になる。

  3. 着物の名無しさん   2017年04月07日 12:17

    シワを気にするなら脱いでもいいんじゃない?

  4. 着物の名無しさん   2017年04月07日 13:00

    決まりはないから臨機応変で

  5. 着物の名無しさん   2017年04月07日 17:39

    車と観劇以外は浅めに座ったら後ろに流せるんじゃないかなぁ?

  6. 着物の名無しさん   2017年04月07日 18:06

    羽織は「脱がなくても良い」というものならば「脱いでもいい」わけだと思うので、
    長く座るようならば、脱いで袖畳みしておけば良いのではないかな。
    ものすごく寒い場合以外は、私は脱ぐことも沢山やります。

  7. 着物の名無しさん   2017年04月07日 20:57

    車に乗る、シワつけたくないなら、脱げばいいよ…それ相談するほどのことかな。
    今時和室や背もたれのない椅子じゃないと長羽織を本来の座り方で座るなんて無理でしょ。
    もちろん浅めに座ってもいいと思うけど、その辺は周り見てやればいいんじゃないの。
    ただ、電車とかで浅く座ってる人いたら着物だろうが洋服だろうが、相当邪魔だね。

  8. 着物の名無しさん   2017年04月07日 21:10

    絞りはシワにならないからいいんだよね。
    シワが目立つ生地。シワがとれやすい、とれにくい生地ってあるから、そういうことも考えて仕立てるといいのかも。

  9. 着物の名無しさん   2017年04月07日 21:58

    初めて羽織着て出かけたとき、暑くて脱ぎたくても脱ぎ方がわからなくて我慢した時があるw
    帰宅して、立ったまま美しく脱いでたたむ方法と美しく着る方法を練習しました‥。

  10. 着物の名無しさん   2017年04月08日 09:39

    脱いでもいいってのはわかるけど、塵よけはどうするのかな。
    座って皺になるのが恥ずかしいなら、車の中だけ着て、お出かけ先では脱げばいいって思ったけど、それじゃコートと変わらないわ。いっそコートと羽織と二つ持ってくか?

  11. 着物の名無しさん   2017年04月08日 09:59

    羽織上に座ったり裾をたぐねたりしても皺になったことほとんどないけどな~
    お下がりやらリサイクルばかり着てるけど
    そこそこの絹なら早々に皺になることもないと思うのだけど

  12. 着物の名無しさん   2017年04月08日 10:35

    脱げば良いとか言う人は、ちょっと想像力が足りないんじゃないのかな?私自身は気にせず座っていて、悩んではいないけれど、脱げない、でも気になる、という状況は分かります。
    こちら雪国です。

    例えば真冬は、ちゃんとしたホールに行っても、暖房の音が強力でうるさいので、演奏演技中は止めるから寒い。羽織は脱ぎたくない。

    田舎なので3月は月遅れの雛祭りイベントが多くて手伝いにでるけど、江戸時代の建物とか、暖房しても凄く寒い。土間や板の間ばかりで、ずっとスツールに座る。羽織は脱ぎたくない。

    自宅の車庫の中なら、乗る前にエンジン駆けて暖房しておくことも出来るけど、出先の駐車場でそれは出来ない。真冬は車に積もった雪を下ろしてから乗り込む(その間に僅かに車内が暖まる)が、コートやマントや帽子マフラーはともかく、羽織は脱ぎたくない。

  13. 着物の名無しさん   2017年04月08日 12:49

    どっかり座っていいのか。私も電車やバスでは浅く座って尻に敷かないようにしてたけど。これからは座っちゃう。目から鱗だわ
    それにしても、雪国は雪国ならではの悩みがあるのね。でも着物はやめられないよね。

  14. 着物の名無しさん   2017年05月13日 07:32

    長羽織はお尻に敷くのでいいんだよ。羽織だからって普通丈と同じ扱いになるわけじゃない。

コメントする