よく聞く『織りの着物に、染めの帯〜』といったお約束的なのって長着と羽織にもあるの?



よく聞く『織りの着物に、染めの帯〜』といったお約束的なのって長着と羽織にもあるの?

389: 2014年11月21日 23:33

こちらで質問してよいのでしょうか?

最近着物を着始めた者です。
よく聞く『織りの着物に、染めの帯〜』って長着と帯の組み合わせですが、こういったお約束的なのって長着と羽織にもあるのでしょうか?

昨年なにも考えずに紬の羽織を買ったのですが、調べてみたら『長着より羽織の格を高くする』、『紬の着物に紬の羽織を着ると布が厚くなって着姿のしなやかさが失われる』とか、『紬の下に柔らかものだと袖口から柔らかものが出てきちゃう』というのを読んで、紬の羽織は結局どう合わせたらよいのか…と迷子です。
羽織自体は、生成り地に薄いピンクと抹茶色のごく細い縞が入ったもので、遠目にはベージュに見えるので手持ちの着物にも合わせやすく気に入っています…紬で厚いぶん暖かいですし…
長着は小紋も紬も持っていますが、紬のほうが着る機会が多いです。
羽織を愛用されている方、やっぱり羽織も柔らかもので用意したほうが良いのでしょうか。紬の羽織を使われている方がいたら合わせ方等教えて頂きたいです。

390: 2014年11月22日 08:22

織りに染め~も個人のこだわりや経験則の問題で、今のように種類や分類が複合的なものが出てきていない頃の話ですから守らなければいけないわけではありません

羽織についても、私は女ですから基本的にカジュアルでしか着ませんし
長羽織は道中のコート感覚ですからこだわっていません

例として挙げられたことも経験則であって万人が日常においてまで守るべきとは思いません
そもそも羽織は廃れていて組み合わせの妙がありますが長羽織以外はほとんど見ませんね
どこにいっても暖かいからか、帯付きの方ばかり
地域性もあるのかな

カジュアルな紬の羽織に柔らか物、小紋などを合わせるのも良いと思いますよ
訪問着に髭紬の羽織は合わないと思いますが…
長着の袖が、柔らかものの方が飛び出しやすいのはあるかもしれませんが、
ただ羽織と長着の肩幅と袖幅が合っていないだけだと思います

出てこないようにする応急処置的工夫もあります(何目か縫うか安全ピンで着物の肩をつまんでおくなど)

長襦袢と着物の関係と似ています

紬に紬はどういう紬と紬なの?とか
気候やその方の体型や好みや着物で動くシーンの違いもありますから
確かにしなやかでないので重くなるとか動きにくさが柔らかもの同士よりは落ちるとかありますが、九寸名古屋帯より袋帯の方が同じ織りでも重いよね程度のことです
紬のアンサンブルは、昔大流行したじゃありませんか
そう、好みと流行なんです
その本がいつ書かれたものとかどういう背景の方かも考慮してご自分に合うか、
違和感がないコーディネートかを考えたらよろしいです
字面だけではなく着て過ごしてみて決めましょう

額面通り受け止めすぎなくて良いです

格にしても、着物より帯の格(仕立て方ではなく柄や織りなど全体的なこと)が高い方が無難だよねというだけのことですし
着物より格が高ければ何でもいいわけでもないでしょう(カジュアルな小紋に留袖用の帯はまあしませんよね?)

ご自分の感覚で良いかと

391: 2014年11月22日 08:28

売る側の都合で新しいものを売るために~はおかしいとか古いとか言うのは
洋服ファッションに顕著ですが

着物は単に組み合わせとしての違和感、実用的な理由、慣習、儀礼としての理由、売る側の都合、言う人の好み、どれで~~はダメ、おかしいと言われているのか、考える必要があります

一口に紬といえどあらゆるものがありますよね

紬着物に紬羽織も
防寒優先や柔らかいしなやかな紬も今はありますからね

392: 2014年11月22日 08:43

羽織自体の格と着物の格(格と行っても生地、織り、染め、形、柄、総合的なもの)と
コーディネートをファッションとして評価した場合、雰囲気が合う合わない、着て動いてどうかってだけの問題では

柔らかものの小紋着物には同じ柔らかものの小紋羽織しか合わせちゃだめなんて初めて聞いたよ
そんなの羽織のコーディネートの楽しさ半減

礼装寄りな小紋(金彩とか古典柄飛柄とか生地が地紋入りで光沢ある感じとか)にあまりにカジュアルな紬羽織は違和感あるかもしれないけど

お持ちの羽織は素敵だと思います
ただ、縞柄は粋、カジュアル視されやすい性質はあります
遠目にはベージュでも紬で三色でお洒落な感じですよね
柔らかもの小紋でもあまり格が高いものでなければ合うでしょうし、紬も問題ないかと
素材感の差を楽しむのもお洒落の醍醐味です

395: 2014年11月23日 00:54

389です。
お返事くださった方、ありがとうございました!
そんなに気にせずに着てしまってよいのですね。
自分としては気に入っている羽織でしたし、背中を押してもらえたようで嬉しいです。この冬は紬の羽織を愛用しつつ、かわいい小紋の羽織も物色しようと思います。
着物の格というか柄の重い軽いとか、着物と帯の柄の雰囲気の合わせ方とか、まだまだ自信のないことばかりですが、とりあえず普段着だし、と気負いすぎずに勉強していこうと思います…
ありがとうございました。

関連ポリの羽織を正絹の着物の上に着てもOKなのでしょうか?


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/36791308.html




 

コメント一覧 : よく聞く『織りの着物に、染めの帯〜』といったお約束的なのって長着と羽織にもあるの?

  1. 着物の名無しさん   2014年11月25日 14:05

    紬の羽織、合わせるとしたら化繊や薄手ウールかな。化繊なら少しくだけた高級感が出せるし、薄手ウールならモコモコせずに暖かく着られそう。

コメントする