長襦袢の反物って幅はみんな同じですよね?誂えるたびに出来上がり予定裄丈が変動する



長襦袢の反物って幅はみんな同じですよね?誂えるたびに出来上がり予定裄丈が変動する

883: 2017年09月05日 18:10

落ち着いてるみたいなので…。
長襦袢の事なんですが、裄が長いので長襦袢を誂えるときはとりあえず出せるだけ出して欲しいと依頼しています。
しかし長襦袢の反物って幅はみんな同じですよね?誂えるたびに出来上がり予定裄丈が変動するんですが、そういうものなんでしょうか。最初に誂えたのがサイズぴったりにしてもらえたから余計に不思議なんですよね。

884: 2017年09月05日 18:25

絶対同じとはいえないですね。
出来上がり「予定」も、ギリギリのギリギリ(仕立ててみたら出来なかった、ということもある)で出すか、少し余裕をみて、間違いなく可能な寸法で出すかはお店によると思います。

885: 2017年09月05日 21:44

反物の幅は違うこともありますし、
和裁士さんが違えば縫い方が変わることもあるらしいのですよ。
どちらにせよ今までの注文方法では実際に違い出ているようですし、
サイズぴったりの物をお持ちのようですしそれを御持ち込みになるか、
数字で指定したほうが確実かと。

886: 2017年09月05日 22:23

注文通りに出来てもできなくても、仕立てやさんは注文する時には数字を出される方がいいと思う。

889: 2017年09月06日 07:34

883です。
長襦袢の反物も違う事があるんですね…。
今後は合わせたい着物の寸法も伝えるようにします

891: 2017年09月06日 14:57

883さん

長襦袢の裄は寸法で指定するか、「これと同じに」と持ち込む
ほうがいいですよ。
長襦袢の反物は、巾もいろいろで、実は長さもいろいろです。
また、肩幅と袖巾の比率は「おおよそこれがスタンダード」
というのがありますが、腕が長い人(私)なんかは袖巾を少し
長くしてもらっていて、指定しないと、脇の下で、着物とのずれが
気になることがあります。

関連長襦袢の適正サイズと着用してても許される身丈のプラスマイナスってどのくらい?

関連「今は長襦袢を袷仕立てはほとんどない」と言われました。そうなんですか?


元スレ: http://www.kimonolog.com/archives/post-37617.html





コメントする : 長襦袢の反物って幅はみんな同じですよね?誂えるたびに出来上がり予定裄丈が変動する