【画像】コーデ相談。友人の結婚式。ピンクの付け下げに黒地総刺繍の帯を合わせようと…



【画像】コーデ相談。友人の結婚式。ピンクの付け下げに黒地総刺繍の帯を合わせようと…

365: 2017年02月01日 23:55

コーデの相談良いですか??

来月、友人の結婚式に参列します。
アラサーの既婚です。

色無地で茶入れの柄が織り出されているピンクの付下げ(抜きの一つ紋)に、黒地に総刺繍の入った帯を合わせようと思っています。
そのまま二次会にも参加する予定です。

よろしくお願い申し上げます。
ピンクの付け下げ
ピンクの付け下げと黒地に総刺繍の入った帯

366: 2017年02月01日 23:58

365です。画像だと、帯締がかなり紫ですが、本来は「藤碧」という色味のようです(帯締の箱に書いてありました)

367: 2017年02月02日 00:20

何度もすみません。「紅碧」の間違いでした。

369: 2017年02月02日 00:52

この帯は刺繍ではなく唐織かと思います。
また、この着物は色無地付け下げだと思います。おそらく茶道をされている方が誂えられたのかなと思います。色無地としてみれば、着物の格としては一つ紋ですから、結婚式にも問題無く着られると思います。
ご年齢から、帯着物はこのままで大丈夫かと思うのですが、帯締めは礼装向きに見えません。金銀の入ったものをお持ちでしたら、そちらになさった方が良いのではないかなと思います。帯揚げは細く見せる分には大丈夫かなと思いますが、ぼかし染めのものがあればその方が落ち着いた印象に出来るかなと思います。

371: 2017年02月02日 01:22

素敵な帯ですね
帯締が浮いている気がするので、私なら帯締を黄緑、緑、金あたりにします
あるいは今の帯締めをそのままで、帯揚げを紅碧に沿った青系にするか

372: 2017年02月02日 08:54

色無地と帯揚げは帯の中にある色
そして、帯は唐織りで黒を基調とした色とりどりの華やかなもの
そこに突然色の系統の全く違う紅碧はものすごく浮いてます
そしてその帯締めがあることで全体がうるさく感じられるようになってしまっています

他の方が書かれてるように、
金銀の入った礼装向けのもの
緑系統または白に金か銀の入ったものがいいと思います

375: 2017年02月02日 15:24

>>365
着物と帯は良いと思います^^
帯揚げは絞りでしょうか?若草色は良いチョイスだと思いますが、アラサー準礼装の時は
あまり見せないように着付けなさってくださいね。他に、もっと淡い色合いの物はお持ちじゃないですか?

帯締めは、他の方も書かれているように、金銀糸入りの準礼装用の物が良いと思います。
色はアラサーでしたら、キャラにもよりますが、まだ、可愛らしくしたいので、ピンク系がいいかなー。
もしくは水色かな。

竹に菊の唐織の袋帯ですね。他のアイテムで、蘭と梅を持ってきたら、四君子になりますね。

376: 2017年02月02日 22:50

365です。みなさまありがとうございます。
しかし、諸事情により、帯が変わってしまい、さらに迷宮に入ってしまいました。

ご意見いただけるとありがたいです。

ピンクの付け下げに赤い帯1

ピンクの付け下げに赤い帯2

ピンクの付け下げに赤い帯3

ピンクの付け下げに赤い帯4

377: 2017年02月02日 23:26

小物はどれもカジュアルよりのような…。いっそ、白金の礼装用にしちゃうのはダメかなぁ。

378: 2017年02月02日 23:27

ひょっとして帯揚げ帯締めはそれしか持ってらっしゃらないのでしょうか
あとその帯締めはそもそも結婚式用の礼装には不向きと皆様指摘してるのも読んでないのでしょうか

379: 2017年02月02日 23:28

>>376

この帯だと若草色の帯揚げがくすんで見えてしまうように思いました。
帯締めは最後の紅色のものが華やかで素敵だなと感じました。

380: 2017年02月02日 23:38

ご意見ありがとうございます。365です。
378さんのご指摘の通り、手元にある良い帯締があまりないので、コーデが限定されている、というのが現状です。実家に帰ればいろいろあるのですが。
帯締、紅碧のものは道明さんのもので、気に入っているのでどうにか使えないかと思った次第です。お気に障ったようで、申し訳ありません。

礼装には金銀が入ったものが格が高い、というのはわかるのですが、安いやつでも金銀がはいっていればいいのでしょうか?

381: 2017年02月02日 23:45

すみません、変なことかいてしまいました。値段やものは関係なく帯締がすべてカジュアルってことですよね。
もうちょっと時間があるので、実家に帰って礼装用の帯締を探そうと思います。

382: 2017年02月02日 23:46

元の帯が良いと思います。
赤い方の帯は、地空きの部分が普通の綸子地に見え、染めの着物に染めの帯を合わせた時のような、のっぺり感(素材としてのメリハリの無さ)があります。振袖等には合うかもしれませんが、既婚者の礼装としては、もう少し格の高い帯をお勧めしたいです。
帯締めが全部金銀無しなので、金銀のあるものの方が良いかなと思います。

383: 2017年02月03日 00:21

諸事情で、とのことですが
赤い帯は色もちょっと合っていないし、地空きの大きさで
ちょっとカジュアル感も出てしまいますし
すごくかわいいですが、今回のケースには向いていないと思います。
道明さんは色だしも締め心地も良いと思いますが
良い帯締めかどうかは見た目の格とはあまり関係ないので
礼装向きの金銀の入ったものの方が良いと思います。
特に今回は色無地ですので。

384: 2017年02月03日 00:36

わかってらっしゃると思うけど。
ショッピングモールに入ってるチェーンの着物屋さんの店先のワゴンに並べて、1本1000円で売ってる帯締めの方が格上ってこともままあります。
お気に入りの道明の帯締めは、小紋のときにでもどんどん使ったらいいんじゃないかな。
組み方の違いで、かなり万能に使いまわせる帯締めもあるので、そういうのを買うようにするといいかも。

385: 2017年02月03日 00:52

着物警察がどこにいるか分からないからねぇ。
嫁いびりの材料に使われたら面倒だし(嫁子さんのお友達変わったお召し物だったわねぇとか)、教科書的なルールは守っておいた方が無難だと思うよ。
礼装は相手のためのものだから。

386: 2017年02月03日 03:21

376の組み合わせだと、結婚式のゲストにしてはややカジュアルな印象
帯は軽めで、小物との色の組み合わせもフォーマルらしくないし

この帯しかないのであれば、留袖用の白金にすれば帯周りのフォーマル度も上がるし、帯の色柄にも合うと思う
アンティーク調の帯が主役!な感じのコーデなので、帯揚げ帯締めは変に色物にしない方がよさげ

387: 2017年02月03日 09:12

礼装用の帯揚げ帯締めのセットはリサイクルショップでも手に入ります。安いです。
留袖用の白に金という組み合わせでなくても、他の色もあります。紺とか青とか。

最初のコーデ以外が見られないのですが、若草色の帯揚げは絞りなのはまだ良いのですが、昭和の香りがするし、帯締めはカジュアルなものですから、論外かなと・・・。

帯自体はアンティークでとても素敵なものだと思いますので、小物を現代風にして(尚且つ礼装用)すっきりまとめたらいかがでしょう。

同じく、履物にも気を配ってくださいね。

391: 2017年02月04日 07:27

>>376
帯は前の方が良いと思います。この帯は若すぎるし、無地場が多いので、柄物の長着向けだと思います。

前の帯が無いならば、オクで礼装用の帯をぽちられたらどうでしょうか?

礼装用の帯締め帯揚げのセットもこの際購入されてみては?白はやりすぎだと思うので、ピンクや
水色、緑色等で、金糸か銀糸の入った淡い色合いのもの。お値段は安くてもかまいません。

履物も淡い色合いで鼻緒も格の高い、かかと5㎝前後の物をお使いください。バッグは共でなくても
かまいません。

関連披露宴と二次会に両方とも参加される場合、着物は変えますか?帯も変えますか?

関連【画像】友人の結婚式にリサイクル3000円の振袖着てくのって…なしですかね?


元スレ: http://www.kimonolog.com/archives/post-35909.html




 

コメント一覧 : 【画像】コーデ相談。友人の結婚式。ピンクの付け下げに黒地総刺繍の帯を合わせようと…

  1. 着物の名無しさん   2017年02月08日 09:33

    茶道具柄の着物や帯って、
    ・茶事で出てくる道具と重なる…非常識と言われる
    ・膝下に柄がある…(正座で)茶入れを踏んづけるなんて非常識と言われる
    で、お茶やってる人にはほぼほぼ使いにくいから、お茶やってない人向きなのでは。

  2. 着物の名無しさん   2017年02月08日 09:57

    かといってお茶やってない人にとって茶道具が器物文様として魅力的かどうかっていうと微妙な気もしてね……
    私が琴とか貝桶とか華やかなものが好きだからそう思うんだろうか。あっさりした柄が好きな人にはいいのかな。

    和菓子の食べ放題があったら茶道具柄着ていくなあ(笑)

  3. 着物の名無しさん   2017年02月08日 17:18

    付下げなのか色無地なのか・・・
    見た限り、地紋入りの色無地ってだけっぽいけど

  4. 着物の名無しさん   2017年02月08日 18:13

    茶入れの下に組紐?が絵羽でつながってる?から、付下げって判断なのかしら?

  5. 着物の名無しさん   2017年02月08日 18:15

    ちょっと前、壽光織とかが、白地で織柄の絵羽の着物を沢山出してたから、その系統だと思う。
    好きな色に染められて遠目には色無地だけれど、よく見ると地紋が絵羽になっている、というもの。
    絵羽色無地とか、色無地付け下げとか呼ばれる。

  6. 着物の名無しさん   2017年02月08日 18:26

    わりとよくあるよ。自分も持ってる。

  7. 着物の名無しさん   2017年02月08日 20:25

    生地自体がそんなに無いけど
    私も色無地買うなら付下げ柄がいいな~と思ってる

    それにしても、ネガティブコメントばかりだったとはいえ
    この質問主、お礼コメントも無しかね。
    赤い帯になっちゃった諸事情ってなんだったんだろう?

  8. 着物の名無しさん   2017年02月08日 21:24

    皆様の足元にも及ばぬ私のような初心者の悩みに
    真摯にまた厳しく時に辛辣にお答えいただき
    誠にありがとうございました。
    これでいいかい。
    匿名掲示板で気楽に聞いて答えてなのに
    お礼コメントも無しかねって、こわいわね。
    諸事情は諸事情でしょ。

  9. 着物の名無しさん   2017年02月08日 22:14

    380~1のところで、ちゃんと「ご意見ありがとうございます」って、書いてあるよね。そして礼装用の小物類を探すとも述べているから、私は読んでて十分だと思った。

    でも「諸事情」は私も気になって、ホントに勝手なんだけど、色々想像しちゃった。特別短い帯で二重太鼓出来なかった?断れない相手から無理矢理貸してと言われた?何かとんでもない事が起きて破損した?
    もしそんな事情だったら、とっても気の毒!どうか満足いくコーディネイトが出来て、気分よく御祝いの席に出られますように…。

  10. 着物の名無しさん   2017年02月08日 22:54

    アラサーらしいけどまだ20代かもしれないし
    身内の着物着る人からは若者あつかいだろうし
    近親者からまー!ババクサイもっと若いのにしなさい!!
    これ貸してあげるから使いなさいなパターンとゲスパー。

  11. 着物の名無しさん   2017年02月08日 22:54

    一番最初のコーデで帯締めピンクか水色の礼装用がいいな
    それか留袖用の白に金糸

  12. 着物の名無しさん   2017年02月08日 23:51

    元の帯振袖用に見えるから、同日振袖着る人に貸してしまったのかな、というのが私のゲスパー。

  13. 着物の名無しさん   2017年02月09日 00:19

    野暮とは思うけど私も諸事情気になるわ。
    結婚式に出席するのにふさわしい格で二次会でも華やかすぎない礼装、けっこう難しい。
    そして着物で結婚式~披露宴~二次会まで出たことのある自分としては、よっぽど着替えられない事情とかなければ二次会は洋服に着替えた方がいいと思う。
    帰りの荷物はしんどいだろうけど。

  14. 着物の名無しさん   2017年02月09日 11:53

    披露宴お呼ばれの色無地は襟元をシンプルにしちゃうと介添えさんと紛らわしい。

  15. 着物の名無しさん   2017年02月10日 12:10

    そーだね。伊達襟と、ヘアスタイルも派手目にした方が良いね。

  16. 着物の名無しさん   2017年02月10日 12:38

    派手にっていうか、ほんの少し盛る感じだよね。
    後頭部高めのアップにするとか、前髪を一手間入れたアレンジにするとか、印象が変わる。

  17. 着物の名無しさん   2017年02月12日 18:42

    普通に綺麗だな~と思ってただけのワイ。

  18. 着物の名無しさん   2017年02月15日 15:04

    最初の唐織のが絶対いいのに、
    諸事情ってほんとなんなんだか気になる(野次馬になるけどさ)
    10みたいなパターンになおかつ「それ私がいるから貸して」とかだったなら主のかわりにわたしが怒髪天つくわ

コメントする