正絹の着物(紬)手洗いなんてとんでもないと思ってたけどなんとかなるもんですね



正絹の着物(紬)手洗いなんてとんでもないと思ってたけどなんとかなるもんですね

371: 2015年05月13日 03:15

呉服屋で勤めてて毎日着物生活なんだけど、この間同僚が仕事終わりのカフェで盛大に、そりゃ盛大に!自分の着物にコーヒーぶちまけて襟から足袋までコーヒーまみれなり、あわててコーヒー拭くの手伝った私がもうかける言葉を失うほど盛大にコーヒーまみれになってしまって。

リサイクル数千円で買った紬だけど可愛いし気に入ってる…けど、悉皆に頼んだら社割り最大限に使っても安い着物買えるくらいの悉皆料金かかりそうだからってビクビクしつつも手洗いしたら綺麗にコーヒー汚れが落ちたらしい。


正絹の着物手洗いなんてとんでもないと思ってたけど、なんとかなるもんですねぇ…

372: 2015年05月13日 03:45

紬だしね

373: 2015年05月13日 06:36

紬だとどの程度大丈夫なんですかね?
単衣の季節だとやっぱり水を通して汗を抜きたい気がするんですが‥

374: 2015年05月13日 08:41

私は平織りで単衣の紬なら手洗いしちゃう
多少ごわつくけどさっぱりするよ

375: 2015年05月13日 09:38

洗剤がアルカリ性だとごわつきます。(普通の洗濯石鹸など)
中性洗剤だとごわつかないですよ。(シャンプーとかボディ用、キッチン用の石鹸)
合成洗剤はわかりません。
絹は水が抜けるときに縮みやすいって聞きました。だから脱水時間は短めで、なるべく早くアイロンかけるといいと思います。当て布をして。

376: 2015年05月13日 11:36

>>374
>>375
ありがとうございます!
参考にして頑張ってみます。
水が抜ける時に縮む、というのがよくわかるような気がします。じっくり乾かすと縮むということかしら。

377: 2015年05月13日 12:51

>>376さん
375です。
えーと脱水などで急激に水分が抜ける=縮む です。
逆にじっくり乾かす方が縮まない と思われます。

378: 2015年05月13日 12:58

洗濯用の中性洗剤はオシャレ服用、がそうだったような。

379: 2015年05月13日 13:19

正絹の袷の紬と単衣のウール洗ったことあります。
やっぱり脱水するとシワシワクチャクチャになるので、
キレイにたたんで押し洗い→押して水気を切る→バスタオルに挟んでパンパンする→だら干し→生乾きでアイロン
が一番キレイになるかな~
洗剤は絹専用洗剤でした。

関連サマーウールの着物を洗濯機で洗ってみようと思う。脱水はどのようにすればいい?


380: 2015年05月13日 14:07

375さん、376です。
逆だった_| ̄|○
理解しました〜!

381: 2015年05月13日 14:08

378さんも379さんもありがとうございます。
この流れ、私には非常にためになりました。

関連どれぐらいの着物まででしたらご自宅で洗いになりますか?


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-20786.html




 

コメント一覧 : 正絹の着物(紬)手洗いなんてとんでもないと思ってたけどなんとかなるもんですね

  1. 着物の名無しさん   2015年05月26日 12:00

    紬でもお召とか塩瀬とか(柔らかだけど、ある種の縮緬とか)は、水に通すだけでものすごく縮んでしまいます。
    ご注意を!!

  2. 着物の名無しさん   2015年05月26日 12:29

    おしゃれ用洗剤、表示より少なめでOK。
    古いのだと色が落ちやすいしね。

  3. 着物の名無しさん   2015年05月27日 21:31

    袋にならんか?大丈夫なの?

コメントする