着物の収納。桐の衣装箱をベッド下に設置しようかと…。湿気を考えると避けた方がいい?



着物の収納。桐の衣装箱をベッド下に設置しようかと…。湿気を考えると避けた方がいい?

492: 2018年03月17日 21:55

着物の収納について皆さんのご意見をお聞かせください。
これまで普段着用の着物をプラケースで保存し休日に楽しんで来ました。
しかしお下がりの訪問着や色無地(正絹)を何点か譲っていただけることになり、新しく礼装用の着物を保存する収納を用意したいと考えています。
予算とスペースははあまりないのでキャスターがついた桐の衣装箱を
ベッド下に設置しようかと思うのですが同じように着物を保管されている方はいらっしゃいますか?
湿気のことを考えると避けた方がいいでしょうか。
自宅はマンション高層階で日当たりは比較的いい部屋です。

よろしくお願いします。

493: 2018年03月17日 22:44

ベッド下は物凄く湿気が溜まるので止めた方がいいです。
いくら日当たりが良くても、夜間寝ている間が一番湿気るわけですし。
年がら年中湿気る場所では桐も役に立たないでしょう。

礼装用の着物なら普段用みたいにしょっちゅう出し入れするわけではありませんから、着物キーパーに入れてクローゼットの上の棚でもいいと思います。

494: 2018年03月17日 22:52

492さん
桐の衣装箱やタンスにこだわらなければ、着物用の密閉袋はおすすめ。
湿気を感知するインジゲーター付で一目で湿気管理がわかるし、たとう紙に包んで防虫剤と密閉すれば絶対に虫は付かないし、少し空気を入れて膨らませて密閉すれば多少重ねても着物をぺしゃんこにしてしまうこともないです。
マンションは、どうしても湿気が溜まる場所が出てきます。
新しい建物ほどコンクリートに含まれる水分も多く、木造家屋よりも湿気の発生が多いと聞きます。
ましてやベッドの下のスペースを利用したいなら、密閉袋以上の湿気対策はないと思います。
私は楽天で購入してますが、複数の着物用密閉袋が出ているようです。
ショッピングサイトで、「着物 密閉袋」で検索すれば出てくると思います。

495: 2018年03月18日 10:00

湿気対策はシリカゲルが良い。
防虫剤と併用しても影響が出にくいし、安いし。

508: 2018年03月19日 20:37

492です、ご意見ありがとうございます。

桐製品であればベッド下は避けた方が良さそうですね。

元々はクローゼットの上の棚に桐の衣装箱を
設置して仕舞おうかと思っていたのですが、
クローゼットの幅が70cm程しかなく断念しました。

代案に幅が狭い桐箱(雛人形用など)に三つ折りにして 
入れようかとも考えていたのですが、
三つ折りはあまり好ましくないでしょうか。

もし三つ折りは問題がありそうなら密閉袋でいこうと思います。

509: 2018年03月19日 21:29

>>508
袖が折れない程度であれば三つ折りでも特に問題ないと思います。
ただ、クローゼットの上の棚のような高いところに桐箱は危ないと思いますが。

関連着物の保管。段ボールに正絹の帯や着物を入れていてもそんなに傷まないもの?

関連着物の収納どうしてますか?私は桐箪笥には絹物、ウールと綿は分けて衣装ケースに…


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-39052.html





コメントする : 着物の収納。桐の衣装箱をベッド下に設置しようかと…。湿気を考えると避けた方がいい?