白地の名古屋帯。丸洗いに出そうかと思うのですが風合いが変わってしまいますか?



白地の名古屋帯。丸洗いに出そうかと思うのですが風合いが変わってしまいますか?

915: 2015年07月06日 18:58

すみません、突然ですが。
博多献上の、白地に黒の独鈷柄の名古屋帯。小さくシミがあるのを発見。締めればあまり目立たないのですが、白地なだけに気になります。母から譲られたものなのでちょっとくすみもあり、丸洗いに出そうかと思うのですが風合いが変わってしまいますか?経験者の方がいらっしゃったらお聞かせください。

917: 2015年07月06日 21:40

>>915
丸洗いはドライクリーニングだからよっぽど下手なとこじゃなきゃ変わらない
博多献上は自分で水洗いできるけどちょっと風合い変わる、でもすっきりさっぱり

921: 2015年07月07日 11:19

>>917
レスありがとうございますございます!
自分で洗えちゃうの?!すごい!!
うちのは結構地厚なので、今回はプロにお任せしてみます。
薄手の半幅もあるんですが、そっちは夏に多用するから汗抜きたいですもんねえ。勇気を出してみるか(笑)

923: 2015年07月07日 11:39

手持ちの麻の半幅、手洗い禁止でドライクリーニングのみ可のタグがついてるのよね…
糊が落ちるってそんなに避けた方がいいんですかね。この流れ見てたら水洗いしたくなっちゃいました。

関連麻の半幅帯。手洗いしたらふにゃふにゃに…。糊付けすればまたパリッとします?


924: 2015年07月07日 11:51

ポリの名古屋帯、大丈夫だろうと思って手洗いしてみたら、形が崩れた。
手洗い、ご注意ください。

925: 2015年07月07日 12:23

手洗いの結果は縫製の善し悪しにもよるよねきっと。帯だと芯との関係とか?裁縫のこと全然わかんないけど。

926: 2015年07月07日 13:00

この流れで私も。
リサイクルで買った金糸や箔やらで豪華な袋帯に猫がそそうをして、
慌てて中性洗剤で手洗いしようとすると
水につけた瞬間に真っ黄色の染料がばーっと出た。
干してみたら金糸はぶじだったが
箔が全て落ちていた。
箔ものは水厳禁ですわ。

927: 2015年07月07日 13:31

921です。目のつんだ薄手の単帯とかならイケるかも?だけどチャレンジなことは確かですね。プレタ浴衣のオマケでついてきたポリ帯で試してみようかな。
ところで、母が縫ってくれたリバーシブルの綿の浴衣帯、変わり結びで酷使していたら中の芯がよれちゃったみたいなんです(;ω;)いちどよれたらもうほどいて芯を替えるしかないのでしょうか?

933: 2015年07月07日 14:39

923です。化繊でも型くずれしたりするんですね。私の場合、染料は大丈夫だと思うんですが…。とりあえず、縫製の加減とか芯がどうなってるかとか確認してからにします!

927さんは、外から芯の形は整えられそうですか? 整えた状態で固定して、霧吹きで湿らせてアイロンかけたらいけるかも。細め&長めの画鋲とかピンでアイロン台に張り付けちゃえば楽そう。でも、綿なので大丈夫とは思いますが、色落ちとか確認してから試してくださいね。

関連どなたか、自宅で帯を洗った猛者はいらっしゃいますか?

関連着物のお手入れ。頻繁に丸洗いしたくないので出来るだけ染み抜きで対応していけたらと…


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-20786.html





コメントする : 白地の名古屋帯。丸洗いに出そうかと思うのですが風合いが変わってしまいますか?