普段着の袴と卒業式の袴には何か違いがあるのでしょうか?



普段着の袴と卒業式の袴には何か違いがあるのでしょうか?

73: 2017年05月06日 20:29

着物初心者の女子大生です。普段着に着物や袴を着たい、あわよくば和服で通学したいと考えています。
袴について色々検索をかけていたのですが、この過去スレ2の691さんから「袴を着たがる友人が云々」といったお話が上がっていて、その流れに「普段着としての袴なら分かるけど卒業式(=セレモニー)の袴…」というコメントを見つけました。普段着の袴と卒業式の袴には何か違いがあるのでしょうか。
通販で袴を買おうと思っていたのですが、検索しても卒業式用の袴しか出てこないため、少し怖気付いています。普段着にもできる袴はどこで手に入れられますか。

74: 2017年05月06日 21:30

袴愛用者のアラサー(いつだかの676)です。

女袴のモノ(つくり)自体は同じです。
卒業式の袴姿は、”式服”を意識してフォーマル寄りの着物選びや髪型だったり、
“盛装”として色柄が振袖のように派手目だったりする、ということです。
それから、レンタルの多くは二尺袖(小振袖)で、普段着の着物よりは長めの袖丈になってもいます。

普段着としての袴を無難に始めたいのであれば、
色も基本的な臙脂・紺・紫等の、スタンダードな無地袴が良いと思います。

通販での名称が”卒業袴”となっているのは、購入者のほとんどが卒業式用に買うためかと。^^;

75: 2017年05月06日 21:30

基本的には卒業式用と同じで大丈夫ですよ。
しいていえば、グラデーションや刺繍が派手だったり、生地がペラペラテカテカだったりすると普段には使いにくいと思います。
木綿やウール(多少ポリエステルも混紡だと扱いやすいかもしれません)で、シンプルなものを選ぶといいんじゃないでしょうか。
あとは、夏場は暑いと思います。以前夏用の袴が話題になりましたが、手に入りにくいと思うので。

77: 2017年05月06日 22:12

>>30過ぎて卒業式の袴が着たいという友人がいます。
年に一回あるかないかですが一緒に着物を着て都内でランチしたりブラブラしたりです。
彼女自身は着物の知識がなく、お母様の着物をお母様にきせてもらっています。
打ち合わせをしているようで、いつも「何着てくる?」ときかれますがその時に袴を着たいけどどう思う?と言われます。
袴自体は自分なりにコーデして着てくるならわざわざ私に了承取らなくても好きに着たらいいのに、と思いますが、袴はもっていないようですし私と出かける以外は着物も着ていないような感じなので、どうやら卒業式のアレをまんまレンタルしてくるっぽい。レンタルとなるとお母様の介入はなさそうです。
その辺確認したくて着物は小紋にするの?とか突っ込んで聞くとわからないらしくまともな返事はなし。
でもどうやら女子大生のアレを思い描いているっていうのは確かな様子。
ちょっとコスプレ入っちゃうんじゃない?と答えてますが、期間は空いてますがもう何回も聞かれているのでよく考えてみました。
歳も離れているので一緒に歩いてたら私が保護者にみえてしまうかも?
っていうか30過ぎて大学生が着るアレはずかしくないのか?
だいたい小紋や紬の普段着で行くようなお出かけ先なのに式服って(・・;)

この質問ですか?でしたら、
着物は小紋にがあることからするのという質問があり、
お食事等のお出かけのようですから野袴等別の形の袴をを指すのではなく、
卒業式用の袴のレンタルセットそのままの装いを指して
質問者さんはセレモニーの袴と言っているのだと思います。

昔の女学生さんの普段着の袴姿と現代の卒業式の袴姿との違いは
卒業 袴 レンタルと大正 女学生 袴で検索してください。
現役女子大生と三十路ではだいぶ話しが変わってきますが、
卒業式スタイルは通学には華やか過ぎるのは確かかもしれませんな

79: 2017年05月06日 23:06

>>73です。
みなさんレスありがとうございます。
確かに、卒業式の袴姿は振袖や盛り髪、華やかな色合いが特徴的ですね。
高校の卒業式で袴を履いたのですが、浴衣よりもよほど動き回れることに気づいて味を占めてしまったのです;着付けはその時に一通り覚えたので、形は同じと聞いて安心しました。
手持ちの長着が全部木綿なので、袴も木綿で探してみたいと思います。
それから、>>77さん、野袴は女性も履けるものなのでしょうか。また、大正の女学生の写真と女子大生の卒業式を見比べてみても、女学生は丈&袖を短く着付け、おとなしい髪型にして動きやすさを重視していることくらいしか違いがわかりませんでした;
もしよろしければ、詳しく教えていただけないでしょうか。

80: 2017年05月07日 01:36

再び74(いつだかの676)です。
私も動きやすさに味を占めたクチですw

大学生の方が手に届く価格帯で、木綿の女袴は見つけづらい気がします;;;
というか、数千円の新品やレンタルは大体ポリエステルですね。
オークションでたまに中古のウールが出回りますが、冬場は良いにしても春(今頃)は暑いかと…。

質感の好き嫌いはあるかもしれませんが、ポリは汗をかいても気兼ねなく洗える点では抜群に扱いやすいです。
今の時期は、早目の単衣に半襦袢+ステテコ等、インナー面を工夫して暑さ対策しています。
真夏はやはり着流しばかりです。

81: 2017年05月07日 10:15

先日のライブで袴姿の人を見かけたんですけどね。
私は着物好きでほぼ日常で着ているのですが、袴で現代日本で生活するって結構奇妙だと思いました。
悪目立ちするっていうか…見た瞬間に「???」と思ったんです。
しかも意味なく襷をかけていたし。
袴が汚かったからそう感じたのかもしれないのですが。
全体的に色あせしていて、リサイクルもので上手に着物ライフを楽しむっていうのは、悪い事ではないのだろうけれど、袴で生活するなら、着物と同じように数枚取り換え用を準備するべきなのでは?と思いました。

82: 2017年05月07日 14:20

>>73
古着ではないけど、こんなお店ありましたよ。

美夜古企画 ttp://www.samue.co.jp/index.html

学生さんでも頑張れば買えなくもない・・・かな?

83: 2017年05月07日 15:09

↑を投稿してからサイト一回りして来たけど、すごくサブカルちっくなモノまであったww
実用とお遊びの両極端すごいww

84: 2017年05月07日 15:31

82さん、74(いつだかの676)ですが、そのサイトは知りませんでした。
有る所には有るものですね…。
ポケットも付けられるとか、面白いなぁ~。

すみません、あまりに感心してしまったもので^^;

91: 2017年05月07日 21:34

73です。
色々と詳しくありがとうございます!
確かに木綿は高いですものね。ポリエステルで探してみようと思います。本当は袴も自分で縫ってみたいのですが、やはり素人には難しいですよね;
清潔感のある凛々しい袴姿を目指します。
82さんの紹介してくださったサイトも参考にさせていただきたいと思います。

92: 2017年05月08日 10:41

清潔感のある凛々しい袴姿、いいね~。
武道や舞等の伝統芸能している女性の控えめな袴姿は
板についてる感じで普段でも違和感ないな。

93: 2017年05月08日 23:07

凛々しい袴姿の女の子。
だと、女袴より男袴のほうが似合うかなー

関連ひとりで美術館に行こうと思ってるんですけど袴はだめですかね…?10代です

関連普段着に袴。年齢が上がるとどうしても「昔の教員コスプレ」みたいになってしまう


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-37617.html




 

コメント一覧 : 普段着の袴と卒業式の袴には何か違いがあるのでしょうか?

  1. 着物の名無しさん   2017年05月11日 23:05

    私も袴の楽さにハマってよく着てるけど
    意外と臙脂より黒や深緑の方が使い勝手がいいよ
    ポリエステルなら3千円位から通販で買えるので
    最近は着物初心者にはそっちオススメしてる

    購入時の注意としては袴は洋服と同じサイズではなく
    丈で選ばないと大変なことになるという事
    短めに着てブーツを合わせるのなら身長165センチ位までならSサイズがほどよい
    もし裾上げしたい時は裾ではなく元の方を折る事
    昔制服のプリーツスカート織り上げたのと同じね
    あと羽織を合わせるとはいからさん感が減って目立ちにくい気がする
    自転車も乗れるからおすすめよー!

  2. 着物の名無しさん   2017年05月12日 00:25

    私、高校時代弓道部で袴も好きだから気分で祖母のお下がり長着と袴を併用してるんだけど、
    美夜古企画さんからデニムと綿の女袴買ったよ

    本物の袴とは微妙に縫製とか違うし、紐がくたくたで、プリーツが甘くて真っ直ぐで最初はちょっと物足りなかったけど、ロングスカート感覚でデニムシャツと合わせての書生さんスタイルが気に入って愛用しています。
    紬風の綿の袴用半着も一緒に買ったけど、胸元はだけやすいし、家族に書道家か武道家か?って言われるから半着はあんまり着なくなった。

    美夜古さんの袴は和裁袴じゃなく洋裁袴なので、裾のプリーツの形が実は微妙に違うので、コスプレ臭さみたいなのがちょっとあるから好みが分かれると思う。
    反物じゃなくて洋裁布地で無駄なく型を取っているそうなので袴を着たことある人には上手く言えない違和感がある。
    (美夜古さん自身きちんと洋裁生地型だと書いていたはずなのでとても良心的な良いお店です)
    安価でカジュアルな洋風ミックスの袴(それこそ書生さんスタイルで着たいとか)が欲しい人にはオススメだけど、コスプレじゃないきちんと和服な袴が欲しい人には微妙かも?
    あと、買うなら絶対布見本取り寄せた方がいいよ!見本を取り寄せてから選んだけど、サイトでイメージするよりかなりペラペラの生地が多いです。

  3. 着物の名無しさん   2017年05月12日 10:06

    袴…頭になかったけど、ちょっと気になった。
    30年前の話だけど、小学校の卒業式のとき、担任の先生が(女性・50代半ばくらいだったと思う)袴姿だった。
    女性の袴姿って、はいからさんのイメージしかなかったから、ちょっとびっくりした。
    今だったら、袴ってどの年代くらいまでOKなんだろ?

  4. 着物の名無しさん   2017年05月12日 12:20

    >3さん
    私はむしろ女性の先生は卒業式に洋装でないならば、袴をはくものだと思ってました。
    小学校と中学校はたまたま卒業時担任が女性で、どちらも袴姿だったもので…。
    はいからさんのイメージももちろんあるけど、年配者の袴姿は教育者っていうイメージが強いな~。
    ちなみにどちらの先生も30半ばから40代くらいの先生です。

  5. 着物の名無しさん   2017年05月12日 18:50

    袴はどの年代でもOKですよ。
    年配の方が着ていると女学校の先生感がありますけどw
    それはそれでキリリとしていて良いと思います。

  6. 着物の名無しさん   2017年05月12日 20:03

    夏場でもポリの袴はいてましたよー
    ぴったり密着するものでもないから、意外と暑さは気にならなかったなぁ。
    個人的には刺繍は普段には向かないけど、グラデーションまではいいかなと思ってる。
    オクでもポリの袴ばっかりで、女物の木綿の袴とかほとんど見かけたことない。

  7. 着物の名無しさん   2017年05月12日 21:04

    3です。
    ※4さんのような考え方もあるんですね。
    私の場合、その先生以外の先生で袴姿の人は見たことなかった(それ以降も女性で袴姿の人は見たことない、東京なのに…)ので、なんで袴なんだろう?って思ったのを覚えてます。
    でも女性の袴姿、案外かっこいいかも。

  8. 着物の名無しさん   2017年05月29日 21:17

    自分で何枚か縫った。袴縫いやすいよー。長着よりよっぽど

    通学時代の紺の制服のサージ生地を、ジャンスカ二枚分つぶしてあわせて
    袴にしたやつがすごくいいです
    さすが制服に使う生地だけあって丈夫だし、そこまで暑くもないw
    夏用の水色のジャンスカでまたこんど作ってみる予定ー

  9. 着物の名無しさん   2017年05月29日 21:42

    袴気になってるけど、トイレのことを考えると躊躇する。
    袴って全部脱がなくても、用足せるようになってるんですか?

  10. 着物の名無しさん   2017年05月29日 23:44

    ※9さん
    女性用はスカート型(行燈袴)なので、普通にたくし上げられますよ(ボリュームには注意ですが)。
    男性用や武道用のズボン型(馬乗り袴)のものは、一般的には後ろ紐を外さないとできない、となっているようですが、
    検索すると「両方の足を片方の裾に入れる」「片方の裾を持ち上げてお尻が出るようにしてしゃがむ」等、色々と裏ワザが有るようですw

  11. 着物の名無しさん   2017年05月29日 23:55

    ※10さんの見て、思わず男性のトイレの仕方を検索してみたのだけど、今では社会の窓付きの袴があるみたいだけど、以前はそんなの無かったっぽいので、男はツラいなといたたまれなくなりました。
    基本的に脱ぐことが前提みたいなので、お腹の弱い殿方はかなりの緊張感を持って袴に挑むことになるんでしょうか。
    袴男子いらっしゃいませんかね?

  12. 着物の名無しさん   2017年05月30日 17:36

    ※9です
    ※10さん、教えて頂きありがとうございます。
    男性袴と女性袴ではそんな違いがあるんですね、知りませんでした。
    女性袴ライフ、なんか楽しそうだな〜。
    でも周りの視線注目度が一気に高まりそう…

  13. 着物の名無しさん   2017年05月30日 21:35

    ※10です。
    ※9さん、どういたしまして。
    周りの視線注目度に関してですが、参考として過去記事をば…。
    ttp://www.kimonolog.com/archives/post-37364.html
    コメントも含めて、「(相手によっては)ガン見される」「ちょっと目を引く」の他に、「(装い方次第で)ザ・着物よりも日常空間に溶け込みやすい」とも書かれていますね。

  14. 着物の名無しさん   2017年05月31日 06:22

    ※13さん
    ※9※12です
    重ね重ねありがとうございます。
    40オーバーのおばさんなんですが、40半ばくらいの方も普通に袴履いてるんですね!
    ポンチョに袴ぐらいなら、目立たなくていいかも。
    寒い時期になったら検討してみます。
    ありがとうございました。

  15. 着物の名無しさん   2017年06月05日 12:36

    40代ですが、袴の上ってやっぱり色無地がベストなんですかね?
    普通に小紋でいいかなって思ってたけど、ああいうのってやっぱり若い娘限定?
    はいからさんみたいないかにもな矢絣ではないけど、40代でやっぱり矢絣は頑張っても無理がある。
    色無地持ってないから、袴着てみたいけど、 しばらくお預けかな〜( ´Д`;)

  16. 着物の名無しさん   2017年06月05日 15:41

    ※15さんに質問
    どんな場所で、どんな立場で、お召しになるのですか?
    袴に合わせる長着でも、場所柄や立場によって、年齢には関係無く、紋付きがふさわしい場合もあるし、軽い小紋や紬、時には木綿やウールがふさわしい場合も、あるかと思います。
    是非、「お預けかな~」なんて言わずに、今すぐ楽しんで着て欲しいです!

  17. 着物の名無しさん   2017年06月05日 16:13

    ※15です。
    礼装的でなくカジュアルに劇場(歌舞伎座とか大きなとこでなく、5、6百人程度の中劇場)や居酒屋、近所の喫茶店など、普通の小紋などで行けるぐらいのところです。
    もうひとつ質問で申し訳ありませんが、卒業式のものが多いせいか裾の方に花が散っているものが多いのですが(それが着たい訳ではないです。ただそっちの方が種類が多いので)、やはり無地の方がいいですよね?
    一応いい年の大人なんで(笑)

  18. 着物の名無しさん   2017年06月05日 18:00

    ※16です。
    それでしたら、着なれた小紋を中心に、色々着こなしを楽しめますね。羽織を組み合わせたりも出来ますし。
    袴の柄ですが、私個人的には、やはり柄物はちょっと…と感じます。
    それよりも、女袴にも色々な素材があって、手触りや質感が違うので、そこを楽しまれてはいかがでしょうか?昔、私の同僚は、カシミアが一番だと言っていました。私自身は米沢紬を押します。是非、色々捜したり試したりなさって、お気に入りを見つけて下さいね。

  19. 着物の名無しさん   2017年06月05日 18:55

    ※15※17です。
    ああ、やっぱり柄ものはアレですよね…。
    でも小紋などでオッケーで一安心しました。
    カシミアの袴はお値段的に難しいかもしれないけど、お気に入り見つけたいです。
    ありがとうございました!

  20. 着物の名無しさん   2017年06月05日 21:20

    いくつか袴を持ってますが、黒だけは裾に柄の有るもので、あとは無地です。
    ステージ上でも使うという事情的に真っ黒なのは控えたく、かといって桜や小花の刺繍等は卒業式チックすぎるので、花火みたいな抽象的な花柄のものをレンタル落ちで入手しました。
    無地が無難且つ使い勝手が良いことは間違いないですね。

  21. 着物の名無しさん   2017年06月06日 12:29

    これだけ盛り上がる話題なのに、なぜ同じ袴が定着しないんだろう…?

  22. 着物の名無しさん   2017年06月06日 15:40


    同じ→女です
    失礼しました

  23. 着物の名無しさん   2017年06月06日 22:54

    ※19です。
    ※20さん、ネットで見てみましたがやはり花柄が多少なりともついてると、それだけでもう卒業式感が拭えませんでした。
    袴そのものが卒業式のイメージだから仕方ないっちゃあ仕方ないけど。
    無地なら濃紺、黒、濃い臙脂ぐらいが無難でしょうね。
    アドバイス、ありがとうございます

  24. 着物の名無しさん   2017年06月08日 06:58

    今日見たJRの車内広告、袴姿の女の子が写ってたけどかっこよかったなー。
    やっぱり女性がキリッとした袴姿、憧れる。
    マント+袴ぐらいから初めてみようかな、袴スタイル。

コメントする