何か帯締めの劣化を防ぐ方法とかありますかね?



何か帯締めの劣化を防ぐ方法とかありますかね?

3: 2015年07月11日 09:25

義母から帯締めをたくさんもらって喜んであれこれ締めてたんだけど、糸がもろくなってるのかな、フチが毛羽立ってきたりほつれてきたり(;ω;)
冠組のは中央からパカッと割れちゃうし(;ω;)何十年もざっくり引き出しに入れたままだったようなんですが、これからでも何か劣化を防ぐ方法とかありますかね(´・ω・`)

6: 2015年07月11日 19:04

>>3
せっかく頂いたのに残念すぎるね…。
絹を長持ちさせる方法、ググってみたけど意外なほど出てこないんだね。
私も知りたい〜。

8: 2015年07月11日 20:11

房だけでいいのかな?房だけなら爪楊枝とかでもつれをほどいて、スチームした後アイロンとかでかたち整えてるけど。
紐の部分はわかんないや。

9: 2015年07月11日 21:06

>>6
>>8
レスありがとうございます。
房は無事だが本体が崩壊していく帯締めたち(;∇;)
草履と一緒で時々人の手に触れないと劣化していくのかなあ、なんて思っちゃいました。どのみち何十年も出番がなかったんだから、使えるうちに使っちゃいます!いまではあまり見かけないような素朴な多色使いのものが多くて、これがまた紬やウールに合うんですよね〜。

関連経年劣化なのか糸がブチブチ切れてる祖母の着物。やはり仕立て直ししないと着れない?

関連帯締め。すごく短いのを前で一回かた結びにする結び方って実際にあるもの?


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-26894.html





コメントする : 何か帯締めの劣化を防ぐ方法とかありますかね?